![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75068831/rectangle_large_type_2_34785d60a108ec8ece79265ea0eb4a19.jpeg?width=1200)
パトリック・タム『風にバラは散った』我が心は永遠の薔薇のように
傑作。パトリック・タムの長編七作目。田舎でバーを経営するチャンには美しい一人娘ラップと彼女のことを好いているリックという男がいた。ある日、チャンは昔馴染みのマフィアに押し付けられた仕事に失敗してしまい、ラップは父親を助けるためにマフィアのボスの愛人となった。一方、フィリピンに逃されたリックは6年後、殺し屋となって香港に戻ってくる…という話。『名剣』のような息もつかせぬ展開や『愛殺』のような異常さは控えめだが、ジョイ・ウォンを中心に巻き起こるベタベタな恋愛と突発的な暴力の緩急がエグすぎて、やはりパトリック・タムだなあとなる。ラップとリックが再開したホテルでの場面で、ラップがボケてる背景からズイッと手前に出てくるとこと、終盤でリックに話そうとしたラップに弟分のトニー・レオンが駆け寄ってキスし、肩をすくめるとこが好き。真っ白コーデでバーテンやってる冒頭から全身単色コーデも健在。
![](https://assets.st-note.com/img/1664975497412-WoR8nV1wre.jpg?width=1200)
このトニー・レオン、カッコよすぎんか。この前後のシーンも抜群に良い。
![](https://assets.st-note.com/img/1648276521507-v3O5HJ1d0z.jpg?width=1200)
・作品データ
原題:My Heart Is That Eternal Rose / 殺手蝴蝶夢
上映時間:91分
監督:Patrick Tam
製作:1989年(香港)
・評価:80点
・パトリック・タムその他の作品
★ パトリック・タム『The Sword』不幸を呼ぶ名剣=妖刀を巡る旅
★ パトリック・タム『Love Massacre』愛と殺、相反する要素が共存する魔法
★ パトリック・タム『Cherie』写真家と実業家に恋されて…
★ パトリック・タム『風にバラは散った』我が心は永遠の薔薇のように
いいなと思ったら応援しよう!
![KnightsofOdessa](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9150278/profile_c472bdd13f22cf72eaa84f087c60e938.png?width=600&crop=1:1,smart)