Eduard Grečner『Dragon's Return』スロヴァキア、愛/憎しみ/孤独からの脱出を願う西部劇
傑作。スロヴァキア映画鑑賞会企画。"ドラゴンの帰還"とはなんとも仰々しい英題だが、ファンタジー映画ではなく西部劇であり(私はファンタジー映画だと思っていた)、"ドラゴン"は数年前に村から追放された陶芸家の男の渾名である。そして、追放されていた彼が村に帰ってくる場面から始まる。薄汚れた服、薄くなった頭、左目には細い眼帯という出で立ちは完全に不審者だが、村人たちはその風貌よりも帰還理由に興味がある。今になってなぜ戻ってきたのか?村人たちがソワソワする中、かつての婚約者で今はシモンという別の男と結婚したエヴァだけが、帰還の報を受けて幸せだったドラゴンとの日々を思い返す。やがて、近隣の森で山火事が発生して家畜を移動させる必要が出てきたとき、ドラゴンは正式に帰還を認めさせる代わりに助力を申し出る。全編が望遠レンズで撮影されたらしく、被写界深度がひたすら浅い。背景がボケているのは勿論、ピントが合ってる人物だって少し動けばボヤけてしまうという中々厳しい画面の中で、何をされたか/何をするか分からない、つまり次のシーンで何が起こるか分からないという不安が付きまとい、サスペンスが完成している。また、中盤ではドラゴンとシモンが協力して、山火事の中で大量の牛の群れを脱出させるという驚異的なシーンがあるが、こちらもどこへ向かっているのか、ドラゴンがシモンの味方なのかといったサスペンスを加えて忘れがたいものとしている。
興味深いのは、エヴァとドラゴンが前者の回想の中以外で直接的に触れ合うシーンがないことだろう。双方は未だに互いを思い合っているが、片方がもう片方に会いに行くという描写はない。それどころか、二人が集団の中でニアミスするシーンでは、視線すら交わらない。最初にエヴァがドラゴンを見るシーンでは、わざわざ背景に画面左の燃える森方向に走る人を映し、それでもエヴァはドラゴンがいる画面右方向を見ているのに、次のカットではドラゴンは燃える森もエヴァも見ずに薪を回収している。村人たちとドラゴンの間にある緊張感とは異なる緊張感が映画と我々の間に与えられるのだ。
・作品データ
原題:Drak sa vracia
上映時間:84分
監督:Eduard Grečner
製作:1968年(チェコスロバキア)