見出し画像

トッド・ヘインズ『メイ・ディセンバー ゆれる真実』不健康な年齢差恋愛のその後

2023年カンヌ映画祭コンペ部門選出作品。トッド・ヘインズ長編九作目。原題"May December"は年齢差のある恋愛関係を意味し、作中に登場する36歳のときに13歳の息子ジョージーの同級生と関係を持った後、結婚したグレイシーとジョーのことを指している。これは明確に言及されたわけではないが、アメリカ人なら1996年に起こったメアリー・ケイ・ルトーノー事件を思い出すことだろう。現在、ジョーが36歳になった年に、同い年の女優エリザベスが新作映画でグレイシーを演じることとなり、インタビューにやって来る。まるで世界中を敵に回しながら愛を守った男女という御伽噺のその後のような展開だ(その内実はあまりにもグロテスクだが)。年齢以外でも三人は密接に絡み合う。ジョーとジョージーという似た名前の二人、エリザベスとジョーの妹は二人とも喘息持ち、エリザベスはグレイシーを演じようとしている…特にエリザベスとグレイシーの存在は『仮面/ペルソナ』を引用していると言われているが(そして『鏡の中の女』パロディなポスターも存在)、本作品ではその間にジョーが存在しており、女二人のパーソナリティの融和に巻き込まれているため、その点ではよりグロテスクな作品に仕上がっている。様々な家族行事に参加するエリザベスに、少しずつ情報を小出ししていって支配下に置こうとするグレイシーの姿はどこかmanipulativeなリディア・ターみたいな病的な側面があり、その一番の被害者がジョーなのだった。二人は世界からの批判に耐えるために過去を過剰に正当化しているが、エリザベスの探偵稼業によって化けの皮が剥がれていく。グレイシーとジョーを覗いているはずが、誰も画面中心に置かれず空間が開いているという奇妙さは良い。誰も手の内を明かさず、全員が煙に巻こうとしている感じが伝わる。そして、それと同時に役柄に入り込むという意味での同化から、実際の事件を演じるという再生産の過程の合間に、ガチの再生産が挟まれるという恐ろしさたるや…と思いつつ、常に利用され続けるジョーが哀れになってきてノリきれなかった。タブロイド紙のネタでワイワイいってるテメエも似たようなもんだぞとでも言いたいのかもしれないが、そちらもあまり響かず。やるなら匂わせ程度じゃなくもっと徹底的にぐっちゃぐちゃにしてほしいっすわ。期待外れでした。

・作品データ

原題:May December
上映時間:117分
監督:Todd Haynes
製作:2023年(アメリカ)

・評価:60点

・カンヌ映画祭2023 その他の作品

1 . ヌリ・ビルゲ・ジェイラン『About Dry Grasses』トルコ、幼稚過ぎるカス男の一年
2 . ジュスティーヌ・トリエ『落下の解剖学』転落に至るまでの結婚生活を解剖する
3 . ウェス・アンダーソン『アステロイド・シティ』"ウェスっぽさ"の自縄自縛?
4 . Ramata-Toulaye Sy『Banel & Adama』セネガル、村の規範との戦い…?
6 . ナンニ・モレッティ『A Brighter Tomorrow』自虐という体で若者に説教したいだけのモレッティ
7 . ジェシカ・ハウスナー『Club Zero』風刺というフォーマットで遊びたいだけでは
8 . アキ・カウリスマキ『枯れ葉』ある男女の偶然の出会いと偶然の別れ
10 . カウテール・ベン・ハニア『Four Daughters』チュニジア、ある母親と四人姉妹の物語
12 . マルコ・ベロッキオ『エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命』イタリア、エドガルド・モルターラ誘拐事件の一部始終
13 . アリーチェ・ロルヴァケル『La Chimera』あるエトルリア人の見た夢
14 . カトリーヌ・ブレイヤ『Last Summer』ブレイヤ流"罪と女王"
15 . トッド・ヘインズ『May December』不健康な年齢差恋愛のその後
16 . 是枝裕和『怪物』"誰でも手に入るものを幸せという"
17 . ケン・ローチ『The Old Oak』"チャリティではなく連帯"という答え
18 . ヴィム・ヴェンダース『PERFECT DAYS』これが"Old meets New"ってか?やかましいわ!
19 . トラン・アン・ユン『ポトフ 美食家と料理人』料理は対話、料理は映画
20 . ワン・ビン『青春』中国、縫製工場の若者たちの生活
21 . ジョナサン・グレイザー『関心領域』アウシュヴィッツの隣で暮らす一家の日常

いいなと思ったら応援しよう!

KnightsofOdessa
よろしければサポートお願いします!新しく海外版DVDを買う資金にさせていただきます!

この記事が参加している募集