
トム・ゴーミカン『マッシブ・タレント』ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じるニコラス・ケイジ映画
傑作。ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じるニコラス・ケイジ映画。大作映画出演への憧れ、思春期の娘との関係性の拗れなど問題を抱えるニコケイは、大富豪に呼ばれて彼の映画に出ることになるが、そこにCIAも乗り出してきて…みたいな話。喋りまくるニコケイはとにかくテンションが高く、大富豪ハヴィも映画オタクなので、ニコケイを前にニコケイくらいテンションが高くなっているので、全体的なテンションも高めに設定されている。それによってわざとらしい脂っこい演技もメタ的に昇華されている。ラリった二人が壁を超えるシーンは流石に爆笑。CIAも加わることで"ニコラス・ケイジ(本人)がCIAのスパイ"という"映画じみた"設定が爆誕し、これもメタ的な笑いを誘う。ニコケイ本人というより、我々の知るニコケイという感じがしないでもないが、彼が映画スターとして救い救われる展開には心底感動した。"映画スターは私生活でも映画スターであってくれ"みたいな、ファンの身勝手な妄想の究極系的な?そもそもの題名も素晴らしいと思う。いやー、才能溢れすぎてて大変っすわって。

・作品データ
原題:The Unbearable Weight of Massive Talent
上映時間:107分
監督:Tom Gormican
製作:2022年(アメリカ)
・評価:80点
いいなと思ったら応援しよう!
