![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31133631/rectangle_large_type_2_edcae9e9b982add11992727be8312d8c.jpg?width=1200)
パレンバンの夜景 アンペラ橋🌉
スマトラ島の川沿いの都市、パレンバン
訪れたのはたぶん2011年前後。。。
水辺の風景を楽しんだり、水運の歴史に思いを馳せたり、できます
また、ンペンペという練り物などの食べ物も名物です
市内には、史跡もあったような薄い記憶があります(仕事で駆け足訪問が一回か二回、観光したことなし、です)
アンペラ橋
たぶん日本の戦後賠償でつくられたんじゃないかと思います
真ん中が昇降して、大きな船が行き来できるタイプに見えます
近年、昇降させたという話は聞いてませんので
行き来する船のサイズが限られているのか、
または、揚げ地が橋に絡まない場所にあって
陸揚げののちは車で運ぶのでしょう
2000年代に、JICAが修理を支援したという記録が
公開されています
パレンバンへの行き方
大阪からパレンバンに行ってみようという方に。。。
間違ってたら、ごめんなさい、ですが、
大阪-クアラルンプール-パレンバン
が正解ルートかと思います(平時なら。。。)
他に、
大阪-ジャカルタ(直行またはデンパサール経由)-パレンバン
とか、マレーシアかシンガポール(たぶんフライトあったかと)から
メダンを経由するルートもあったと思います
クアラルンプール乗り換えは、パレンバンへは、エアアジア系だとおもうので
乗り換えは、ちょっとややこしいかもしれません