![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118571526/rectangle_large_type_2_ac0055f63804a24ac8bfe3d01e8d6a95.jpeg?width=1200)
岐阜、趣深い県だな…
こんにちは~よしなきのです。
久々にベランダを見てみたら大量にカメムシが死んでて鬱になってます。緑色のカメムシ、最近無限にいない?
私の認知してるカメムシって茶色の小さいやつなのよ、粒チョコみたいなやつね。だから最近初めて緑のやつ見た時それがカメムシって気づいてなくて。なんか最近廊下にめっちゃそら豆みたいなやつ落ちてんなーと思ったらカメムシって知って横転した。そら豆だと思ってたものが虫だったの結構最悪でしょ。
大阪はカメムシ大量発生しすぎててカメムシ専用の殺虫剤がどこ行っても枯れてるらしいね。
まあ色がみどりで小さい、そして動きが鈍いということでそれほど脅威ではないです。茶色で動きが俊敏とかだったらマジでやだけどね。受け入れて生きていくよ、彼らの事は。Gだけは絶対に許さないけどね。
ということで先日ライブで岐阜へ行ったときの重い出を綴っていきたいと思います。
カメムシの話から「ということで」で岐阜に繋げるの無理があるだろ。前置きから本編へ繋げる語彙が「ということで」しかない。
![](https://assets.st-note.com/img/1696951792253-waNdCPzK7s.png?width=1200)
ついたなーっ岐阜!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696951811026-mAh1C2gev0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696951869286-4sDNYeDNbN.png?width=1200)
ころちゃんずご一行は前日から前乗りしておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696951919536-fnTqXSz80m.png?width=1200)
岐阜駅の感想、思ったよりデカい!!
マジででかい。私の地元の駅より余裕でデカい。しかも綺麗。岐阜なにもないよとか言ってた人、謝れ!!立派な駅がある!!
腹ぺこりんだった私たちはマネージャーさんにかわゆくおねだりをし美味しいごはんに連れて行ってもらうことに成功しました。きゅるるん。
![](https://assets.st-note.com/img/1696952387666-DoHG3ewN9E.png?width=1200)
手酌割烹 てら田さん。
岐阜駅目の前にあるお店で、このへんではかなり有名で人気なお店なのだそう。それも納得、マジで何を頼んでも美味しすぎた。
かなりの頻度で外食に行く私ですが、ここ最近訪れたお店の中でもトップレベルの美味しさでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1696952024428-cxwTvOe2yc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696952035057-DBfReKNi6g.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696952043897-VCogSib8vL.png?width=1200)
特におすすめなのは大粒ほたてのバター焼きと鯛だしにゅうめん!飛騨牛のしぐれ煮もおいしかったし杏仁豆腐も…サラダも…すべてがおいしかった。もう全部おすすめです!!
帰りにコンビニで関珈琲とやらを買ってみた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696952774030-mZh8awtYNr.png?width=1200)
あきーほ曰く「多分岐阜限定!!」とのこと、限定に弱いんで、ぼくは。
岐阜2日め!!
早朝ポンサーをキメるつもりが10時に起きてしまい終NHK。
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
![](https://assets.st-note.com/img/1696952937901-B4ArU2s7xj.png?width=1200)
今回お世話になるライブハウス、clubGさん!!
音響がすっごく自分好みで、めちゃくちゃに歌いやすくて最高でした…毎週ここでライブしたいレベル。
好きなハコがまた増えました!!^o^
![](https://assets.st-note.com/img/1696953843076-dUHQtBJFyy.png?width=1200)
1部はワンサイドアップでした~
ハーフツインの片方だけVerのことワンサイドアップっていうらしい、知らんかった。島村卯月とか星野ルビーちゃんみたいなやつね。
ライブを終え、2部まで時間があったのでみんなでお昼ご飯を食べに行くことに。
どこに行こうかと悩んでいるとイベンターさんが「そこの近くにベーグルバーガーのお店ありましたよ!」と神なる情報を教えてくださり、一瞬でそこに決定。
でもおかしいな…私は新しい土地に降り立った時真っ先にGoogleマップで「ベーグル」と検索する…その時岐阜駅周辺にベーグル屋は存在しなかった…なのに…ベーグルバーガーのお店があるだと…?ネットに情報のない隠れ家的お店なのか…?!
期待に胸を膨らませ足早に向かうよしなきの。
このみ「きのちゃんベーグルって聞いてめっちゃ足早になったね」
私「ベーグルが近くにあるんだもん!!」←これがベー狂いである
進んだ先に、丸いオブジェのようなものが目視できた。間違いない!あれだ!あれがベーグルだ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696954402095-Cw3KN1smsi.png?width=1200)
…
……………………
……………………………………………
節子、これベーグルやない!ドーナツや!!
ドーナツでした〜完〜
まあ形一緒だしね、間違えますよね。ベーグルではなかったもののせっかくだし入店。
![](https://assets.st-note.com/img/1696954533391-kPdniIHliH.png?width=1200)
これがドーナツで肉を挟んだカロリー爆弾バーガーだ!!!
エグい、これはやばい。絶対やばいやつだ。あすけん先生にぶち殺されるやつだ。
この世は無常、カロリーは高ければ高いほど美味いのである。美味しさを感じる以上、カロリーが高いことは仕方のないことなのだ。あすけんのことを思い、涙ながらにありつく。当たり前に、うまい。
流石に罪の重さに耐えられず、半分メンバーに分配した。食べてくれて、ありがとう___
![](https://assets.st-note.com/img/1696954749141-OYCnWBaV8J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696954753700-9kfzjZ6wrz.png?width=1200)
さきてゃはお留守番だったので、また4人でいこうな!!
![](https://assets.st-note.com/img/1696954780396-XCihLRlOOT.png?width=1200)
メンバーはその後ライブハウスへ戻っていったが、私は行きたいお店があったため少々のポンサーを。
![](https://assets.st-note.com/img/1696954933172-ceL24WGEIO.png?width=1200)
モイ!ツイキャス?
![](https://assets.st-note.com/img/1696954965702-CKgf64GW56.png?width=1200)
了解です
道行くなかで現れるものに、脳内でツッコミを入れてしまう。ツッコミをしていたら目的地についた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696955050527-j4Fd12g6Af.png?width=1200)
タキモト洋菓子店さん。
色とりどりのマカロンがきれいに整列されている。絶景である。
こちらのマカロンが美味しくて有名だと知り買いにきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1696955247366-YZsK06B2Et.png?width=1200)
しかも味が豊富…!こんなに種類があるお店なかなかないですよね。尋ねるとおすすめのフレーバーも教えてくださったりして、親切なお店でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1696955345570-d7usXp15iX.png?width=1200)
ピスターシュ、アールグレイ、ノワゼット、マロンの4つを購入。
ベリーとかいちごとかシトロンとかがそんなに好みではない故、マカロン買っても色合い可愛くならないがち。茶色とかばっかりで地味になるw
こちらのマカロンすっごく軽くて誇張抜きに50個くらい食べれそう。毎日ひとつずつ食べよう♪と思って買ったのに美味しすぎて一瞬で食べ終えてしまった。
噛んだときの カシュッ ねちょっ とするマカロン特有のあの食感が繊細で、これぞマカロンの最上級…!という感じでした。
一方お上品すぎるので4つでは足りないという難点も。これは20個入りとかを買うべきです。
![](https://assets.st-note.com/img/1696955629042-lmXp8QlR65.png?width=1200)
↑マカロン買えて上機嫌にライブハウスに戻るきのちゃん
2部は急遽3人での出演となりましたが、楽しんでいただけるよう尽力致しました!!
夏に扁桃炎を患って声が出なくなった時さきにめちゃくちゃ助けてもらったので今回お返しができて、よかったですと言うと変だけど、助け合える関係性は素敵だなと思いました。でもやっぱ4人のライブが最高だね。
本日分のポニテです pic.twitter.com/0dWKrgcPkI
— 佳凪きの〈Kolokol〉 (@kn_klkl) October 8, 2023
2部は雨だったのでポニテ!!
ポニテ愛好家の人は雨の日のライブがおすすめ、ポニテ率80% pic.twitter.com/mDqtKjKBNr
— 佳凪きの〈Kolokol〉 (@kn_klkl) April 15, 2023
きのちゃんは雨の日はポニテ率が高いです。
岐阜Day3!!
この日は7時半に起床。早め。なぜかというと私はまだ岐阜ポンサーをできていないから!!
やっぱり遠征で新たな土地に来たらポンサーは欠かせません。その土地土地のカラーを知りたいのでね。
しかし意気揚々とホテルを出ると、あいにくの雨____
また、ですか…雨女のつらいとこね~これw
小雨だったため、濡れながらのポンサーを強行。
![](https://assets.st-note.com/img/1696956383841-1I34rx3HHp.png?width=1200)
岐阜駅周辺、結構屋根があるから案外いけます。助かるね。
今日のお目当ては岐阜で長くに渡って愛され続ける超人気パン屋、サカエパンさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1696956428408-Q4fdRlhdjG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696956433695-RMym7qLevs.png?width=1200)
昭和22年から続く歴史のあるパン屋さんです。
オープンは朝の6:50とかなり早め。
私の中でパン屋さんって早朝からやってるイメージが強いんですけど、最近は10時とか11時オープンなとこが多いですよね。時代の変化なんですかね。
そんななかサカエパンさんは私のイメージ通り早朝からオープンしていてめちゃくちゃポイント高い。どこから目線やねん。すみません。
いやーでも朝からやってるパン屋さんってほんとありがたいですよね…地元の人から重宝されてるでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696956911480-40Romx8Upd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696956916169-NeHefei2w4.png?width=1200)
古き良き店内に所せましと並べられたパンたち。レギュラーメニュー100種類の中から常時70種類を陳列しているそうです。私が入店してから数分の間にも、次々と焼き立てのパンが運ばれては陳列されていきました。焼き立てのパンが食べれるの嬉しすぎる!
ちなみにこのお店では総菜パンは「くん付け」、菓子パンは「ちゃん付け」でネーミングされています。遊び心あってかわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1696957123147-wyMItFgMO0.png?width=1200)
私は栗メロンちゃんを買いました♡
上の部分がクッキーみたいにサクサクでめちゃくちゃおいしい!しかも中には小さな栗がたくさん!!私、なかなか好みのメロンパンに出会えないんですけどこれはすごく好きでした!
地元のパン屋さんのメロンパンが世界で一番美味いとずっと思っていたんですけど、こないだ久々に食べたら全然味変わってて……
現状ここのメロンパンがよしな'sトップメロンパンに君臨しました。
さきもメロンパンerなので買って帰って渡した、さき'sトップメロンパンになれたかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1696957458472-4wyk78Z19m.png?width=1200)
雨が強くなってきたので、商店街に避難!屋根が…あるのでね…!
![](https://assets.st-note.com/img/1696957490072-b9WMdCvmJI.png?width=1200)
と思いきや、穴が開いていて漏れてくる雨水。
ク~~~~こういうところからも年季を感じてイイね…!なんてたって私はこういうレトロ昭和な感じが大好きなのでね!
![](https://assets.st-note.com/img/1696957608709-22jnVJ8CED.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696957571128-RgU91FOuNr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696957600229-zPofqy8bhr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696957580359-T8OcyxLq7e.png?width=1200)
この商店街もかつては賑わっていたのかな。てか早朝だからまだ開いてないだけか???(笑)
どちらにせよ、超駅前なのにも関わらずどこかさみしげなこのシャッター街の雰囲気、素敵ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1696957903762-XtlxY54In5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696957925660-eMnIiZx6xN.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696957862372-yG2YaNQ1a4.png?width=1200)
気になっていたものの時間の関係で行けなかった喫茶店。モーニングで行きたかったなあ
![](https://assets.st-note.com/img/1696957963307-r5Pyz0fHBP.png?width=1200)
岐阜ラストライブはハーフツイン!
さきも復活して4人でライブできてよかった^。^
朝早い時間から見に来てくれてありがとうございました!!
現地の方も多くて、ファンってほんとに全国各地に住んでいるんだなと…だからこそいろんなところへ足を運びたいなあ。
地元に来てくれてありがとうって言われるたびに来てよかったって思うし、まだ行っていない土地へもたくさん行きたいなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1696958124400-0oXlk2V1E7.png?width=1200)
ライブ終わりにみんなでハコ横にあった和菓子屋さんへ!!
有名なお店なんだそうで。いっぱい買っちゃったよーん!!!
3日間、とっても楽しい岐阜遠征でした!
来てくれた方ありがとう、私はまた岐阜にみんなと行きたいよ^ー^♡
![](https://assets.st-note.com/img/1696958241838-4Hdn0rdVSn.png?width=1200)
購入したお土産たちを載せて。
それでは!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![佳凪きの](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102138570/profile_12ab8310e2bfcb2e5310f98c623618c5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)