見出し画像

デビューは、遅い方がいい

一発屋という言葉があります。


これは、どんな世代になっても存在します。


どれだけ、その当時はもてはやされて目立っていても、その後に消息不明になります。デビューする前よりも酷くなる人もいます。


なぜ、成功が続かないのか。一発屋になるのか。

これは、SNS・ネット時代に大事な話です。


【この記事は、3人のために書きました】

世間の『評判・評価・結果』を求めている人

周りの人や有名人を見て羨ましがっている人

人と比較したり焦りを感じたりしている人


〜〜〜〜〜〜

一発屋で終わる人は、『いい行いをしていないから』です。


『いい行い』とは何か?


人にいいことをする

自分でできる努力を日々行う

人の見ていないところで善行を積む

人を傷つけたり、嫌な気持ちにしたり、ズルしたりしない

感じのいい過ごし方をする

勉強、仕事、貢献を絶え間なくする


例えば、これらのことです。

一時的に成功したり、評判になったり、もてはやされたりしても、『いい行い』をしていない場合、ほぼ確実に終わります。


世の中は、いい行いをしない人を、うまく行かせるようには、どうやらなっていないのです。


もし、何もいい行いをしないで、いい結果が起きていたり、デビューしたりしたら、その後の揺り返しのマイナスが大きいです。


仏教の世界で『不減不増』という言葉があります。

これは『減りもしない・増えもしない』という原理原則のことです。

つまり、世の中のすべての現象は、バランスが取れていくということです。


もし、結果オーライの、実力以上のことが起きていたら、意識的にプラスを作っておかないとバランスが崩れます。


逆にいうと、今、結果が出ていないとしたら、それは順当です。

正しく、いい行いをしていると、タイムラグで返ってくることになっています。


これが信じられるかどうかは自由です。センスの問題もあります。


ただ、明確に言えることは『いい行いをしないで、成功し続けることは無理』ということです。


世の中の成功の後の転落の事例は数え切れません。

つまり、成功の先にある『継続性』が本質なのです。


継続しないと意味がありません。


『結果・評判・評価』それを求めている限り、どこかで行き詰まります。


メッセージは、

『人の見ていないところでやっているいいことが、どれだけ積まれてあるか』

これが大事だということです。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?