見出し画像

一人で過ごすクリスマスって可哀想?

何から話そうか、悩みますが時期的にも
クリスマスが近いのでクリスマスを
どの様に過ごすのか
皆さんとお話しできたらな〜なんて思います・:*+.

皆さんは、クリスマスどの様に過ごしますか?
素敵な彼と?大切なご家族と?
ケーキは真っ白いショートケーキ!
わくわくしますね♪

私、27歳独身女、彼氏はおりません!笑
できればね、
愛する人や家族と過ごせたら幸せだろうな…
と思います。

彼もいなく、家族は毒親なのでわざわざ会いにいくのも疲れる笑
そうでもない人と無理やり会って、予定詰め込んで過ごすクリスマスは、逆に勿体無い。

でもね、ひとりってとても贅沢だと思うんです。
これを言ったら、「なーに強がってるんだよ!」
そう思われるかもしれません。
(後輩の男の子に言われました笑)

確かに、この人と過ごしたい!そう思える人がいるのなら、それに越したことはありません。
私もそうしていると思います。

この歳になると周りは結婚し子供がいる。
学生時代みたいに気軽に誘えないし、気を遣います。

そして、そこまでして会いたいかと言ったら
正直、いつでもいい。会えるだけで幸せだと私は思っています。

クリスマスだからとかそういう事に縛られて、生きづらくなるのがイヤなんです。

クリスマスだから、自分を大切にしてみる。
自分に時間を使ってみる
のはいかがでしょうか。

私は、クリスマスだからこそ日頃、頑張ってきた自分にご褒美として
ホールのケーキを用意してみました。

小さい時からの夢だったので、今からわくわくしています笑
小さな幸せです。


今回は、クリスマスをテーマに書かせてもらいましたが、
私が伝えたいこと、それは…

「ひとりは自分に時間とお金を使える贅沢である」

また、
「小さな幸せを見つけ、習慣づけることで、日々生活しているだけで幸福度は上がる」

そして、
「周りと比較せず、自分軸で生きることで自分らしく、生きやすく過ごせる」ということ。


私は、休みの日になるとひとりで買い物や旅行、カラオケ…etc
なんでもしちゃいます。

周りの目は、あまり気にならないです。

だって私の人生だし笑

でも、昔は違いました。
親の言うことは絶対。彼に依存して常に側に居てもらわないと何もできない。アルバイト先にも来てもらっていました。
(ヤバすぎ笑 当時の彼、ごめんね笑)


そんな私でも、意識ひとつで、そして習慣にすることで随分と楽に生きれる様になりました。

まだ、克服するべき点はありますが大きな一歩だと思っています。


普段と違うことをしてみるのも、視野が広がり楽しいものですよ。
素敵なクリスマスをお過ごしください♡

Happy Christmas!


次回、
〜私が彼氏を作らない訳。私の結婚観とは〜


いいなと思ったら応援しよう!