にんじん。
にんじん、オレンジ色のあまいやさい。
わたしがまだ、ようちえんのころ、給食の日。
まーるいでこぼこの
あまいにんじんが大きらいでした。
きらいだけど
『これだけたべなさい』って
フォークではんぶんに切られた
にんじんをふと思い出した。
あのころははんぶんでも
じゅうぶん大きくて
それのはんぶんをたべていた、きおく。
その後、大人になり
人参は全然食べれるし
保育園で調理の仕事をしていたとき
人参のグラッセを作った。
大人になると美味しいって感じる。
こどももパクパク食べてくれる。
そんなときに思い出したのが
まーるい、でこぼこのにんじん。
大人になると味覚も変わる。
得意ではなくても食べれるようになる。
そんなにんじんの話でした…。
おわり。