結婚ってしないとダメですか?
『結婚ってしないとダメですか?』
今回は結婚についての話ですが…。
別に結婚したくないわけではありません。
どちらかと言うと"今"結婚しないとダメですか?みたいな意味で…。
今は相手もいないし、ひとを好きになれそうな気もしないので、出来ないだろうって思っています。
出来ないんです。
例えば占いの話をすると、今は仕事を頑張る時らしいし。
母の日何気なく届いた母からのLINEが…。
わたしを苦しめる。
『早く結婚して、孫の顔を見せて。』
一緒に住んでてこの状況をわかっていて、そういうこと言うんだなあって。
気持ちはわかるけど、当分その望みはまだまだ叶えられそうにない。
だけど母がわたしを占ってもらった方には今年探して、来年結婚が良いらしいよと言われたらしい。
占いが全てではないしとは思うけど。
今のわたしの状況でいくと、わたしが占ってもらった占い師さんの話の方が明らかに当たっている。
わたしのこの性格と、相手を本気では信じれないところ。
きっとわたしは選ばれないし、選ぶこともできないのだと感じます。
例えば…
『結婚を前提に付き合ってください』と言うことも言われることもない。
付き合いたいと思う方もいない。
だけど
『試しに付き合ってみる?』なんてことにもならない。
実際自分の気持ちなんですよね。
出会いを消していっているというか。
どちらかというとずっと恋ではない届かない相手を遠くから見てるのが好きなタイプです。
例えば芸能人の方とか、推しとか、そういう好きとは違うけど、好きみたいな。
ちゃんと恋愛をすべきなのはわかるけど、今余裕ないなあって感じますね。
余裕とか本当は関係ないのだとわかります。
親、親戚の紹介でいとこは結婚したけど、わたしはやっぱりそういうのには抵抗があるんですよね。
いとこは親戚の紹介で結婚し、結構自由にしているようで…。
わたしは知られているひとと…関係のあるひととはなんか無理みたい…。
子どもの頃からずっと、恋愛について親に知られるの嫌だったし、冷やかしてくるからなんか無理だった。
少し前も母の知り合いというか…家に来ている常備薬のおじさんの知り合いを紹介してもらって、母に色々言われて、わたしの気持ちはなくなった。
そもそもなかったんだと思うけど、もう会えば?とかどう?とか色々。
何度も何度も聞かれて、言われて。
やっぱりそういうひとを選べないなって感じた。
誰かどこかにいないのかな?
わたしと恋愛してくれるひと。
わたしと結婚してくれるひと。
わたしにだけ優しいひと。
なんか無理な気がするけど。
とりあえず今までよりは前向きになれそうな気はしている。
まずは相手を探すところからだけど…。
どうなるかわからないけど、頑張ります…。
おわり。