
こういう時は書こう!(最近のもやもやした気持ちについて)
こういう時は書こう!
こういう時こそ書こう!
そう思って書いた文章は跡形もなく消えてしまった。
1日かけて書いたのにな…。
なんてちょっと悔しい思いもしたけど、もう一度書いていく。
連休の関係もあり、異動して3日間働きました。
その感想というか感じたこと、わたしのこころのもやもやについて書いていこうと思います。
初日から指導してくれるはずのリーダーはお休みという謎なことからスタート。
その日最初に言われたのは『人いないから教えられないと思うけど』という言葉。
じゃあ何でそんなに急いで異動という形にさせられたのだろう?ということ。
そして窓口にとりあえず立って、やっぱり病院によってやり方は違うので、保険の確認のみしていたら罵声が飛んできた。
『いや対応して!人いないから入れたのに!』と。
それはおかしいのでは?って思いました。
仕事内容等の話も何も出来ていない中、やれることをやっていた。
でもやっぱりやり方は違うし、と思いつつもしていたのに、そんなこと言う人いるのかって…。
初日からそんなこと言われて切れそうでした、わたしも。
支店からはとりあえず1からみたいに言われ。
初日、異動先では教えてくれる人不在。
そのまま窓口に立たされて、挙句そんな言葉が後ろから飛んでくる。
とりあえず初日は耐えて2日目。
2日目も変わらず…。
3日目にほんの少しの時間、教えてもらえる時間があったくらい。
あとは前の職場と違うところを時間ないという中、聞いていた…。
だけど3日間でもわかります。
明らかに人が不足しているとは感じなかった。
忙しいと言ってもやっぱりその忙しさは前いた職場とは比にならないほど。
全てを行うという意味では大変なのかもしれないけど。
それ以前に問題があると感じる。
その罵声を初日に浴びせてきたひと以外にも部署の責任者のおじさんの罵声も飛び交うような職場。
そして時間がないと言いつつ、11時以降はもう受付はほぼ来ない。
色んな部署の人と話しながら、受付にいるべき人はなぜか姿を消して戻ってこない。
残業するからと就業時間内にコンビニに行ったり、お金をおろしに行ったり…。
自由すぎて…。
そんなの見たことない…。
その割に…ピリピリ。
ん?ってなることが多い。
そして最近ひとり辞めたらしい。
精神科に行って診断書をもらってきたのだとか。
多分、辛い人には辛い職場だろうなってたった3日間で感じました。
その辞めた方の話を少し聞いたけど『わからないことがあったら聞いて』『困っていることがあったら言って』その言葉はかけていたと言っていたけど。
『何も言わないんだよね』って。
それって言ってる人と言われた人は感じ方思いも違うわけで、わたしも2日目に言われたけど『わからないことがあったら聞いてください』と顔も見ずに通り過ぎていったその人を見て、辞めていった方の気持ちが少しわかってしまった…。
わたしは新人でもないし、多少はわかるし、パソコンの内容的にもあまり変わらないみたいだけど…それでもこんな職場は不安だけど…。
それ以上の不安がその子にはあったんだろうなって感じました。
そして"この会社ありえないな"ってまたまた思いました。
今わたしは異動先にいて、この会社自体、毎日打刻をスマホで行なっています。
そして上長が従業員の出勤退勤を見て確認を入れます。
それを前の病院の時は毎日されていた確認が、今異動先の扱いに今月中はできないとのこともおかしいことなのに、確認も誰にもされていないまま。
わたしのこの異動してからの日々の給料は出るのだろうか?って思うし。
まだ交通費とかのための距離とかを記入する用紙すらもらっていない。
本当にこの会社終わってる。
異動する前に異動先に挨拶に行った日さえ、適当に立ったまま休憩室とか色々回るだけで一緒に挨拶に来た課長には『わたしお金下ろしたいから先に休憩室と見てきて』と言われ見に行き、仕事についてとかの話はできないまま、駐車場に案内され、その後病院の駐車場前で降ろされ、そのままお疲れさまでしたって。
わたしその日、何のために異動先にわざわざ仕事を切り上げて、行ったのかわからないって感じだった。
『どこから異動とか言ってないから』
『1からってことで』
と適当なことばかり言われて…、異動して働いてみたら、就業時間さえちゃんと設定し直されてなくて、意味わからない。
それで挙げ句の果てに罵声を浴びせられる。
2日目以降もビクビクはしてしまう。
ふざけるなって関わりたくない気持ちもあるけど…。
だって…まだここでは2日目だよ?ってなる。
0ではないけど、違う場所なのに…。
まだ仕事内容深くも聞いてないし、実際にしてもいないのに…。
なんて思う…。
不安に思っているわたしは間違えていますか?
わたしが悪いのですか?
わたしこのままここで頑張らないといけませんか?
わたしは逃げてはいけませんか?
わたしはどうしたら良いのだろう?
良かったらこれを読んで一緒に考えてほしい。
もう我慢はしたくない。
こんな会社に未来はないと感じるんですけど。
どうなんですかね…。
ちょっと詳しく書きすぎてしまった感はありますが…。
それは仕方ない。
もう我慢したくない。
苦しみたくない。
わたしはどうすれば良いのだろう…。
辛い、仕事辞めたい。
(コメントもらえたら嬉しいです…。)
おわり。