3行日記
越冬する鶴の飛来地が鹿児島にあると知って、鳥好きの子どもと見に行きました。途中、水俣にも寄って、資料館で石牟礼道子さんの『苦海浄土』の朗読音声が聞けました。出水はほんとうに鶴の楽園でした。日本じゃないどこか外国の国立公園にいるような気分です。みんな田んぼでせっせと食事をしているのでお尻が上を向いているのがかわいかったです。
越冬する鶴の飛来地が鹿児島にあると知って、鳥好きの子どもと見に行きました。途中、水俣にも寄って、資料館で石牟礼道子さんの『苦海浄土』の朗読音声が聞けました。出水はほんとうに鶴の楽園でした。日本じゃないどこか外国の国立公園にいるような気分です。みんな田んぼでせっせと食事をしているのでお尻が上を向いているのがかわいかったです。