見出し画像

「The 4-Hour Workweek」最悪のケースを明確に描くことが力になる

友人の勧めで手にとった本が
「The 4-Hour Workweek」

日本語訳すると「週4時間だけ働く」

正直うさんくさいな、と思ったのですが、
友人のななさんは中国出身のハードワーカー。

彼女からとてもじゃないけど
このようなタイトルの本を勧められるとは思わず
理由を聞いてみると以下のようなことが学べるとのこと。

・何もしないことが一番のリスク
・結果の80%は20%の原因から作られる

なるほど。
どうやら行動を促し、生産性を上げるような本なんだな、と。

たしかに今の仕事が週4時間で終わるのだとしたら
自分の生産性は飛躍的に上がるなあ、と思い、
とりあえず手にとって読んでみることに。


■辞書か!!

完全版、とやらを買ったら
超大作の622ページ。

本の角で頭を殴れば
間違いなく鈍器として成り立つような
殺傷力満載な本。

読んでみるよ、と軽い気持ちで話したことを
早くも後悔しながら読みすすめることに。


■恐怖を明確に描く

不安に打ち勝つには、
不安を明確に思い描くことだ、と書かれていました。

最悪のケースを明確に想定することで
「なんだ、大したことないじゃん」と
一歩進んだ著者の経験が、書かれていました。

確かにその通りだなあ、と。

明確に描くこと。
何事も明確さは力。

自身の理想の未来を描くことや
最悪のケースを想定すること。

いずれにせよ、未来を明確に描くことこそが、
自身の力になるのだなと感じました。

他にはどんな学びがあるのか、
楽しみながら読んでみます。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集