黒髪の神風連資料館、31日に閉館 たち上がった思想伝え半世紀
1876年に発生した神風連の乱(敬神党の乱) の資料などを展示する神風連資料館(熊本市中央区黒髪5丁目)が8月末で閉館する。
資料館は思想家・小説家で雑誌『日本談義』発行人であった荒木精之が1978年に桜山神社境内に設立。決起士族の書状や刀甲冑、辞世の句などが展示されており、神風連に影響を受けた三島由紀夫の『行動』と記した扁額の展示なども特徴となっている。
担当者によると、資料館は財団法人として神社とは独立しているため、氏子の減少が理由ではないが、来館者の減少や支え手の減少、高齢化などで赤字がかさみ運営が厳しくなったという。
資料館の関係書籍の販売スペースでは、訪れた学生や市民が何冊も購入する姿も見られた。6月に資料館を訪れた熊大文学部の女子学生は「小規模私立博物館は展示に制約があるし運営は厳しいと思うが、公立ではない魅力もあったので残念だ」と語った。
31日までは毎日開館しているという。入館料は大人(学生含む)300円。
(2024年6月8日)
#熊本 #熊本大学 #県知事 #明治維新 #日本史 #近代史 #三島由紀夫 #荒木精之 #閉館 #歴史 #文学 #神社 #神道
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?