見出し画像

平日の昼に多くの小学生くらいの子供が不登校で親と飯を食べてる時点で、日本の育児教育は終わっていた件

またもや明後日の11月4日の月曜日も休みで、また一般の人は3連休じゃないですか・・・・もう夏以降何回3連休取ってんだよと、お前らは学生かと。

 あと休みで思い出したんですが今回は不思議な話をしようと思います。

 自分は週に一日の休みは月曜日に設定していて、先週の月曜日も足立区の西新井にある【コーナン】というホームセンターに行って色々仕事用品とか買いに行くついでに、行く途中にある【西新井アリオ】っていうショッピングモールで昼飯でも食べて行こうとそこの飲食店に入ったわけよ。
そしたらなんと

「小学生くらいの子供を連れた親がかなりいるんですよ」

 多分これを見ている君らは土日祝日とか休みだろうし、平日にこうして休むことなんか何年か前も自分もそうだったんですが飲食店などのサービス業勤務だったり、株とかで儲けたり不労所得で働く必要の無い裕福な人以外は無くてわからないのかもしれませんが、まず平日の昼の飲食店に子供がいたら君らはこう思いますよね・・・

いや学校行けよ、つーか親は何やってんの?

・・・と、思うのが普通ですよね?
 
 調べたらやっぱり自分と同じ事を疑問に思う人は当然いるわけでして、「平日のイオンモールなどでなぜ子供を見るのか?」・・・とかの質問とかYahoo知恵袋とかであるんですよ。
この記事でもそうですが・・・

いや気にしないって言っても無理がないか?

まぁその原因はそれは純粋に、かつ簡単に思いつくのは

● 子供の不登校

・・・ですよね?まさかこの割合比率の子供が全てイジメを受けて不登校になっている?いや残念ながらそれは昔の話であって、ほぼ間違いであって

【不登校 = イジメ】

・・・という図式は逆に少なくて、今は

「ダルくて行きたくないから行かない」

・・・のが普通らしいです。
そこでまた君らからしたら疑問が出ますよね?

「そんなの親が絶対に許すわけないでしょ?」

・・・と。
そりゃそうです。小学生の時点でダルくて行きたくないとか言ってたら、中学や高校なんて絶対に無理ですよね?もはや社会に出て働く事なんて絶対に無理ですよ。

しかしね?ここで同じくらいの小学生がいる職場の周囲の親から衝撃の事実を聞いたんですよ。

「今は子供に学校に行けと無理やり行かせるのが駄目らしい」【❗❗❓】

はぁ?(゚Д゚)?・・・・ですよね?

まぁ今の時代はハラスメントとか個人の意思尊重とかそれ系の理由もありますが、そうなると不登校の歯止めは絶対に不可能になりませんか?

実際・・・それもあって今の不登校の数なんて昔と比べると尋常じゃない数になってるんですよ

小中学校の不登校が35万人か・・・この数値の恐ろしいところは

昔と違って今は子供の数なんか10分の1以下くらいなのに、これだけ増加している土俵を比べるともはや絶望的に完全に育児教育は破綻している。いや10分の1はないか3分の1くらい?(興味無い)

・・ということ。

 更にこの不登校に拍車を掛けているのは、親が無理に行かせないという原因と、今の時代は

● 親が買い与えるスマホという娯楽
 

・・・・の存在が大きすぎる。
物事ついたときから親が30万もするiPhoneなんか買い与えて、朝起きてから寝るまでゲームやYouTube見てるんなら学校なんか行きたくなる要素なんかあるのか?・・・全くないですよね?それで笑ったのは

〜(以下、リンク先から抜粋)

調査では今回初めて、不登校の子について把握していた状況を教員から聞いた。その結果、「学校生活に対してやる気が出ない等」(32.2%)、「不安・抑うつ」(23.1%)、「生活リズムの不調」(23.0%)――の相談があったことなどが分かった(複数回答可)。

そりゃ一日中スマホいじってれば学校に行ってやる気なんか無くなるし、体もおかしくなるわ・・・( ・ิω・ิ)

 ・・・以上、自分が先週の月曜日に西新井アリオで見た不登校の子供を見て日本の教育は破綻していた現状ですが、
君らの子供が不登校になるかならないかは

・・・もう遺伝子に賭けるしかない

パチンコやスロット、ギャンブルに触ってハマって人生終わる人間がいるのとハマらない人間がいるように、君らの両親のその枝分かれしたツリー状の遺伝子にかけるしかない。スマホを与えて不登校になるかならないか・・・・その親の遺伝子に関しては今自分が平行して書いている【食べる時に左手を使わない人間】の記事にもあるんですが、これだけは親がいくら強制的に行かそうがどうしようもない・・・あ、無理に行かせられないんだった( ・ิω・ิ) 
スマホを最初は買い与えなくても結局最後は買い与えるハメになるんだから遅かれ早かれ関係ないですよ( ・ิω・ิ)

 
まぁ子供なんか自分からしたらどうでもいいんですが、国はこの不登校の異常に増えてる原因が上で書いた

● 親が買い与えるスマホ
● 親が学校に無理に行かせない

・・・という絶望的なコンボだって事を理解しているんですかね?・・国の偉い方々なんか自分らは関係ないから真面目に考えるとは思えないんですが。

しっかしまた3連休ですか・・・またいつか休みを取ろうかなっ( ・ิω・ิ)★ 

● 2024年11月2日 長尾 亮


いいなと思ったら応援しよう!