【今日の漢字】「鮗」は何と読む?
今日の魚編クイズです。
難問です。これは難しいです。
さて、今回は「鮗」です。
魚編に「冬」、きっと冬が美味しい時期なのでしょう。
簡単なような気がするものの、冬が旬の魚は多すぎて想像するのが難しいです。
【ヒント】
読み方:コノ〇(4文字)
英語:gizzard shad
概要:ニシン目ニシン科の海水魚です。
鮗はほかにも「鰶」、「鯯」、「鱅」と書くこともあります。
これは分かりませんね……
知っていたら「お魚博士」の称号を差し上げます。
もし、分からなければこちら(30秒くらいの動画)をご覧ください。
それでは、良い一日をお過ごしください!