台湾での就職活動について
こんにちは〜(*´꒳`*)
去年の10月から年末にかけて
台湾現地で就職活動をしていたので
それについてまとめてみました。
参考になったら嬉しいです♪
日本の就職活動との違い
日本は早くて大体大学3年生から
大学4年生の時点で就活をしますよね!
ですが台湾の企業は実践力や経験者を重視
しているところがおおいようで、
日本の学生のようにみんなが皆んな
同じ時期に一斉に就職をする事は
日本と比べると少ないようです。
企業説明会もやってはいますが
参加者はほとんど私服で日本ではタブーな
福利厚生や残業についてどんどん質問していて
お給料の交渉もしている方もいました。
面接にたどり着くまで
私は台湾のアプリ「104」を使って
企業とのやり取りをしていました!
ほとんどの企業と中国語または英語で
基本やりとりしていました。
日本企業や担当者の方が日本語ができる方だと
日本語でスカウトメッセージがきますよ☺️
私は今働いている会社2社とも
ここのアプリからのスカウトで面接を予約して
後日面接をしその場で内定をいただきました!
レスポンスが遅い企業もいるので要注意です!
どんな服装で面接へ行くのか
語学学校先生からのアドバイス
面接の予約をしていざ準備をしていたところ
台湾へスーツを持ってきておらず
どんな服をそもそも着ていくべきなのか…
っと前日まで悩んでいました笑
語学学校の先生に相談したところ
っとのことで実際に行って店員さんに
「明日面接なんですけど…」
っというとこっちでこれなんかどう?と
あれよあれよとコーデの完成✨
実際ネットで検索してみると
本当にthe UNIQLOみたいな服装が
たくさん出てきますよ!
履歴書
私は日本語部門のある医療系の会社を
受けていたので必ず持ち物で
と言われ一部ずつ用意していました(^^)
中国語版は104のをそのままくださいと言われ
日本語版はパソコンで作成しました!
中国語のレベル
履歴書の作成時に中国語での自己評価や
自分の長所を記入する欄があります。
っと言われたのでめちゃくちゃ頑張って
これでもかと記入しました笑
大学時の新卒就活時に
台湾に一年だけいてTOCFL B2取れました!
っと自己アピールの際にいうと
正直B2くらいのレベルなら1年もいて
語学学校に行ってたなら取れて当たり前。
現地採用狙うならC1はないとね〜
とズタズタボロボロになった思い出があったので
今回は慎重になっていました( ; ; )
ですが今回の会社は2社とも
とめちゃくちゃ優しい院長先生ばかりでした🙏
職種によって求められるレベルが違うので
もうなんとも言えませんね😶
さいごに
私は最終的に産婦人科の通訳と翻訳をする
正社員採用をいただきました(o^^o)
台湾の現地採用は外国人でも
母語+中国語+英語または多言語
が出来ないダメ👎みたいな感じが強くて
割と大変でした(・・;)
現地採用は道は本当に狭き門で
駐在員さんはもっと狭き門ですね(^ ^)
台湾で就活中の皆さん頑張りましょ😬
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?