![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141637834/rectangle_large_type_2_d37232b3005b83fefa6504b15c230342.jpeg?width=1200)
楽在其中
仕事が仕事をしています
仕事は毎日元気です
出来ない事のない仕事
どんな事でも仕事はします
いやな事でも進んでします
進むことしか知らない仕事
びっくりする程力出す
知らない事のない仕事
きけば何でも教へます
たのめば何でもはたします
仕事の一番すきなのは
くるしむ事がすきなのだ
苦しい事は仕事にまかせ
さあさ吾等はたのしみましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1716506870618-ChqvvTtWXA.jpg?width=1200)
写真が右肩下がりなのはぼくのバランス感覚がおかしいから((笑)ご容赦ください)。
![](https://assets.st-note.com/img/1716506968838-YFZH6s6IkE.jpg?width=1200)
ガツン、ときた。
さあさ吾等はたのしみましょう
これ、まさにJOYWOWやん。
河井寛次郎記念館。初めて行ったが、毎日行きたい(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1716507040129-WWPeG5LGCL.jpg?width=1200)
管理してくれている人たちの「愛」を感じる。
ただ「昔のもの」を展示しているだけじゃない。
「いまここ」この瞬間に生きている。
河井寛次郎のスピリットも、作品も、そこに集う観覧者も、ねこも。
![](https://assets.st-note.com/img/1716507138443-QLmDYwtFoJ.jpg?width=1200)
偉大な芸術家の作品を展示しています。写真撮影はやめてください。遠くからそっと見てください。
おそらく河井寛次郎自身、そういうのを好まなかったのだろう。
たのしみましょう
この子と目が合った。
![](https://assets.st-note.com/img/1716507248674-8yWd7tBQrp.jpg?width=1200)
なんて可愛いんだろう。
そしてこの言葉
![](https://assets.st-note.com/img/1716507327054-Rswj5yAdWN.jpg?width=1200)
その中に楽あり
楽しみ・楽しさはその中にあり
つまり、どんな中にも
楽しさはある
この生き方、好きだ。
今日も、「楽在其中」で、一日楽しく過ごしましょう。