倫理と道徳は並べて使われることが多いが、感性による部分が多い倫理と論理や合理によって見える形で示されたのが道徳というのが異なる
生まれながらに持っていそうなのが倫理で、後天的に教えられるのが道徳といったところだろうか
善いとは生物の感覚としてあるのか?それとも人間の発明か?

いいなと思ったら応援しよう!