![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134953614/rectangle_large_type_2_1c4d6d034be8e15ede1f8521472e0ad3.jpg?width=1200)
福井観光のススメ【あわら温泉周辺】
北陸新幹線金沢〜敦賀間開業して約1週間が経過。
福井駅に人が溢れている様子をメディアで見て、福井に新幹線が通ったことを実感したと共に、シンプルに嬉しかった。
今回は北陸新幹線が通る「芦原温泉駅」周辺の観光スポットをご紹介。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954179/picture_pc_91e20be2cf37554ac027c5fa58c10d70.png?width=1200)
①あわら市
石川県との県境。
たまに石川県か福井県か分からなくなる時がある。しれっと県を跨いでいることがほとんど。
♨️福井屈指の温泉街「あわら温泉」
福井の温泉といえば「あわら温泉」!
素敵で有名な宿もたくさんあるので少しご紹介。
まつや千千
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954416/picture_pc_86c91a6bac51200a05e2b20c0ad15194.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954398/picture_pc_ec50a7065926a0b3fdd12585aebac347.png?width=1200)
グランディア芳泉
泊まるクラスによって部屋のバリエーションが豊か。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134982989/picture_pc_f60da553da9e31b683d4183f08739f18.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134983011/picture_pc_09f80a4bc0a18fc78901cbebeb10412b.jpg?width=1200)
飲み物やお菓子が食べ放題🥹
🏮「湯けむり横丁」で飲み歩き
芦原温泉の宿街から徒歩で行ける飲み屋さん街。
小さめのお店がいくつも連なっており、
その場のお客さんと交流することもできる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954417/picture_pc_dfa5053792c5761670353e685f96d07a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954415/picture_pc_fca0f3bc1e0eb3588f2c66d0bfe22bb7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954419/picture_pc_d2ada058a0d490ca93afdbc54b4197c1.png?width=1200)
🌉「北方湖畔公園」で夕日チル
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954373/picture_pc_c74cb52ffa8aa4bb706e234e4424774f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954367/picture_pc_37c4897f35c61e5ebfbabc36129b3b33.png?width=1200)
②坂井市
福井の観光名所「東尋坊」&雄島
火曜サスペンス劇場の舞台としてお馴染みの東尋坊。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134983140/picture_pc_7cf43ac6315e33b75db58978902c4484.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954580/picture_pc_976fb6e216523a74ea4674f467e494f8.jpg?width=1200)
心霊スポットでもあるので、
苦手な方は注意
レトロな街「三國湊」散策
格子戸が連なる町家や豪商の面影が残る歴史的建造物など、情緒ある町並みが残る「三國湊」。個人的に大好きな場所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134954790/picture_pc_e09971cbf328cabfaab593ebc1513a83.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134982287/picture_pc_aa5894b039a5a5b3fa4139a46b9643fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134982303/picture_pc_105a9713f52c06324d047fe574e076b0.png?width=1200)
お昼ならそんなに高くなかったと思う
🏯北陸唯一の現存十二天守「丸岡城」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134982982/picture_pc_ef1b1b69d653502a1c7160b5ba2d10a5.png?width=1200)
プロジェクションマッピングなどもしてたりする
春は桜の名所でもあり、季節の移ろいを感じれる場所でもある。
③永平寺町
言わずと知れた有名な観光地「永平寺」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143449458/picture_pc_f6577b3651a12cab4ff7ebb316eb28d9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143449459/picture_pc_b202940f4e442e0e69fb3d8a6c760254.jpg?width=1200)
隣には宿坊ができて、宿泊することもできます。
けんぞう蕎麦
福井名物おろしそばが食べれるお店の中でもかなり有名な蕎麦屋さん。
辛めの大根おろしがクセになる。
旧郵便局を改装したフレンチレストラン「peu a peu ラポスト」
女子会などにもオススメ。
ただし人気店なので1週間以上前(土日の場合はもっと前)に予約必須。
この付近は海もあり、福井県民にとっては心安らぐ場所。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135003020/picture_pc_18e582e95e693969f2999964d9393667.png?width=1200)
海鮮も美味しいし、自然も存分に感じて、温泉で癒される最高の場所です。
ぜひ訪れてみてください!!
▼その他福井関連記事