
わたしの原点、北陸に帰る旅。
先日、北陸へ行ってきました。
北陸はわたしの原点といえる場所。
観光するというよりも、
大自然に触れてリフレッシュできたので
今回はその模様を備忘録。
Day1 石川県金沢市〜穴水町
13:30 金沢の海沿いで乗馬体験
ずっと体験してみたかった乗馬。
乗馬できる場所は全国にあるけど、車が必要な場所も多い。そのため、車で移動する機会に行こう、ということで金沢の乗馬クラブへ。


なんて素敵なことでしょう!

紳士でしたありがとう😊

呼んだらこっち来てくれたアニーちゃん
たぶん気合う(笑)
14:30 内灘の海でチル

乗馬の場所からすぐ近くの海。
よく行く穴場スポット。
釣りしたり、サーフィンしたり、凧揚げした り、地元の人が思い思いの過ごし方をしている。
車で砂場を走れるし、車が痛むの嫌な人向けに近くに駐車できるスペースもあるからかなりおすすめ。

15:30 内灘サンセットパークで休憩
お腹すいたし、ドライブ休憩しようということで道の駅に寄り道。
決して広くはないけど、
お土産屋さんと美味しいケーキ屋さんが併設されてテラス席やカフェスペースが充実している。

とても良いロケーション✨

最近できたお土産なんだけど、マジで美味しかった!!
今度から(個人的)北陸土産の定番にしようと思う
調べたらふるさと納税の返礼品にもなっていた!
2022年度 日本全国 道の駅チェックインランキング1位の道の駅。おすすめです。
16:45 夕陽チル
海でサンセットは日本海側の特権。
なんでも無い砂浜が素敵な場所になる。

晴れた日の夕方は「海でサンセット」がお決まりのコース。
18:00 穴水町の宿にチェックイン
石川県の能登方面。
ここまで来ると灯りも少なく、基本的に外は真っ暗。だからこそ星がとても綺麗に見える。

フリードリンクが付いていたり、
貸切風呂できたり、テラス席では星が見れたり、至れり尽くせりな宿だった。
食事でも90分セルフ飲み放題付き
お料理運んでくださるタイミングもナイスでした。

夕朝付きにした
(コンビニはいくつかあった)
Day2 石川県珠洲市
奥能登国際芸術祭へ
今回の旅のメインイベント。
ずっと気になっていて、今年開催のタイミングで行くことを決意。
2017年より始まった奥能登国際芸術祭は今年で第3回目。珠洲がもつ里山里海の自然、祭りや食文化をアーティストが再発見し、国内だけでなく世界へと発信する地域芸術祭です。

こちらについては別記事でまとめましたので、ぜひお読みください。
Day3 福井県あわら市
今年4月にオープンした「eXcafe吉崎鳳凰閣」へ
京都の嵐山と祇園に3店舗を構える和モダンカフェブランド「eXcafe(イクスカフェ)」が福井県あわら市に新規開店したと聞き、行ってきた。



ロケーション抜群✨
茶そばカルボナーラを食べたんだけど
すっごい美味しくて大満足。

超素敵空間で長居しちゃいました。
京都の人気店が、福井に?!…しかもなんでよりによってこんな場所に?!と思ったけど、
土地の広さとロケーションを生かした素敵な空間になってて、是非とも人にお勧めしたいカフェだった。
北陸に行った際は、
メイン観光地だけでなく、自然と触れる機会をぜひ作ってみてください。
ここまでお読みくださってありがとうございました!