
海でも陸でもない曖昧な場所


言葉の響きもアンドロジナスな感じで好きだ。




柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ 醒めないで
渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝いて
「渚」という言葉をこの曲で知りました。現実か幻かあやふやで色んな解釈ができそうな歌詞や、長く続いたうえでフェードアウトしていくアウトロが、まさに波打ち際の寄せては返す波と、その先に続いていく空と海の境界がぼやけたような情景を連想させます。聴き終わると、寂しいような温かいようなはっきりしない感覚になります。
この曲が先行シングルとなったアルバムのタイトル「インディゴ地平線」の言葉もセットで好きです。