
ボディメイク実録 〜2024年7月6日
体重、身体の変化
6/30~7/6の体重は80.6kg→80.6kg、平均は81.0kg。先週の平均は81.2kgのため-0.2kg。
カーボサイクル1週目。最低体重は更新。変化はつけられそうです。来週からサイクルの効果を確認できます。

体のサイズは以下の通りです。測定時間は7/6 8:00頃

食事
低、中、高炭水化物の日を作り、カーボサイクル法を取り入れています。実施前の計画から感想、改善点など詳しいことはこちらに記載しています。
https://note.com/kiyoshikonoyoru/n/n26a7a5bf4330
トレーニング
水曜日、金曜日、オフの週5日実施。
火曜日は低炭水化物の日続いた日でこの日のトレーニングは明らかに重さが扱えなかったです。炭水化物の偉大さを実感しました。
基本的にジムから帰る時には対象部位がしっかり熱を持って効かせれてる感じがありますが、胸だけはその感覚がありません。
個人的感想ですが、大胸筋にだけ効かすという考えを変える必要がありそうです。肩や三頭にどうしても負荷が掛かってしまいます。
「効かすトレーニングをしなければ」という自分の中の価値観を変えれるかに次の自分がいる気がしています。
トレーニング記録も残しておきます。



以上!また来週!