マガジンのカバー画像

ライティング

4
運営しているクリエイター

#デザイン

人を思う。やさしい校正

人を思う。やさしい校正

「校正」って知っていますか?

校正
文字や文書を比べ合わせて、誤りを正すことをいいます。
この誤りとは、誤字脱字や誤表記などのことを指しています。

チラシやページもの、Webサイトなど
制作には必ずと言っていいほど校正のやりとりが入ります。
ぼくは10年ほどデザイナーをしていますが、
事務所に入って一番初めの仕事は修正作業でした。

組織で制作に関わらなかった人も
フリーランスになるのは簡

もっとみる
読みやすい文章は「デザイン」が優れている

読みやすい文章は「デザイン」が優れている

 村上春樹さんや林真理子さん、糸井重里さん、『嫌われる勇気』の古賀史健さん。彼ら彼女らの文章は、スルスルと読める。とっても読みやすい。

 その「読みやすさ」の正体ってなんだろう? と考えてみる。

 読みやすい文章は、パッとその文章を見た瞬間に「読みやすそう!」と思える。これは「文章の中身」というよりも「デザイン」に近いのではないかと思う。

 漢字とひらがなのバランス、改行の位置、「(会話文)

もっとみる