見出し画像

本【ぼくらの障害ドキュメンタリー.2021.4.1】


少し腹筋が割れるだけで自分の身体に自惚れてしまう人、どーもきよです。
 
ほんのちょっと線が入るだけでも、鏡の前で自惚れてます。
やばいっす。全然大したことはないのにです。
 
さて、今日はお仕事休みの日!
とは言え、イサネさんはこれからたまーーーに通うことになるかもしれない放課後デイに初めて行くとのこと…。(個人的にはそんなとこ行かせなくていいからおれと遊ばせろよって思ってる)
まぁママさんが行かせたいならしょうがないかっとそのセリフは飲み込んでますがね!
 
帰ってきたら少し公園にでも行くかな~っとか考え中!
 
ちなみになぜ今度から通うようになるかもしれないかと言うと…
イサネさんの転園先の児童発達支援は小学校とかみたいに長期の休みがある場所らしく(春休みとか夏休みとか)その長期の休みの期間中は他の児童発達支援や放課後デイに預けなきゃ~っとのこと。
 
ママさん仕事してないから預けなくてもいいんだろうけどね。
とは言えちょこちょこレスパイトも必要だから探してたってことなんでしょうけど!
 
んで一度見学に行った場所らしく、明日は初めての一人での放課後デイ挑戦!
イサネさん頑張っておいで~!
 
 
ってことで本日は本を読んだ方がいいよねってことをさらっと書いておきます。
本当に結論はこれだけ『本は読んだ方がいいよ』です。
 
ではでは
 
 
▼本は読んだ方がいいよね
 
もうたった一言これで終わってるんですが引き伸ばします!
ぐいぃっと少しだけ引き伸ばします。
 
あの…、パン生地を伸ばすみたいにこう…、ぐいぃ~っとね。
 
そう、昔はもっと本を読んでたんですよね、ぼく。
なんか最近は忙しさにかまかけて、いや!
忙しいフリして読んでませんでした。
 
んでAmazonのAudibleって本を朗読?音読?してくれるやつがあるんですけど、これを放置してたんで復活させました。
 
それから別でも本買わなきゃな~っとか思いつつとりあえず今は眠らせてたAudibleから。
 
んでね、やっぱり本を読むと語彙力とか表現力とかとらえ方が学べるんですよね。
これすなわち自分のメンタルがすんごい整えやすくなります!
 
自分を客観的に見れたりする訳ですよ。
そしたら自分が悩んでたことの見え方が変わったり…
はたまた自分がやってたことが実は言い訳じゃん!って気付いたり。
 
そうなると、じゃ~考え方を変えなきゃいけないなって思えたりするの。
 
 
イサネさんの障害に対してすっごいポジティブに考えてるのに、こと自分のこととなるとそれができなくなったりしてましたおいらです。
 
やっぱり、人って自分のこととなると途端に見えなくなって、人のこととなると見えたりするからね。
なんかこれを表すことわざみたいなのがあったよね?(思い出せないけど…)
 
結局物事の本質って変わらないことが多いんですよね。
だから自分を客観的に見れるようになるのはすっごい大事っす。
 
ってことで最近はこんな感じで自分のメンタルやマインドを整えるとこもちゃんとやってってるおいらです。
 
本は無理に時間作ってでも読むべきだと強く強く思います。
あえて自分が触れない分野の本を読むとかもすっごい大事よね。
 
あっ!
そこに関して、例えば小説読むの苦手な人って結構いると思うんですよ!
でもそんな時にAudibleはナレーターさんが読み上げてくれるからめちゃくちゃおすすめです!
 
自分が今まで絶対に手を付けなかった分野の本に手をつけるいい機会になると思いますよ~!
 
自分が知らなかった言葉との出会い、作家さんの独特な言い回しとか表現、言葉の世界って想像力を搔き立て脳の刺激になるのでひっじょ~に良いです!
月額1500円?ぐらいで毎月一冊まで無料だったかな?(多分!)
 
っとまぁ今日はこんな感じで締めておきます!
今日も素敵な一日を過ごしてね!
 
おいらも挑戦する毎日に仕上げていきますー!
 
 
これがぼくらの障害ドキュメンタリー
2021.4.1
 
 
あっ!!!
日付を入れてエイプリルフールって気付いたから嘘とか一切ついてない…!
 
まぁいっか~。
 
 
 
#ぼくらの障害ドキュメンタリー
#ティムサーカス
#福祉実験サロン
#発達障害
#知的障害
#重度知的障害
#自閉症スペクトラム
#ASD
#ADHD
#障害児
#親バカ部
#子育て
#5歳
#発語なし
#audible
#本
#語彙力
#表現
#とらえ方
#エイプリルフール
#障害なんて言わせねぇ

こちらからサポートできますよ?お気持ちでサポートお待ちしております!