
世界チャップリン紀行(イギリス編)
昨日はアメリカのチャップリン所縁のロケ地。一昨日は、最後の住まいのスイスを紹介しました。
今回も短文ですが、最初に過ごしたイギリス・ロンドンの地を紹介します。早速ですが、ここがチャップリンが生まれ育ったロンドンの建物。二階部分が該当します。

ちょっと暗くて申し訳ないのだが、壁に青いプレートがあり、「チャップリンのすごした家」であることが示されている。

映画『キッド』で座っていたような階段があったので座ってみました。
喜劇王「チャーリー・チャップリン」の幼少期の家の前で休憩している図。チャップリンって映画の中では、こんな風に腰掛けていること多いじゃないですか?#ロンドン #聖地巡礼 #チャップリン pic.twitter.com/3IVZIICfer
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) January 6, 2021
この投稿の右上でも紹介した。育った家から晩年の家まで巡ったことになる。
チャップリンが「育った家(英国)」と「晩年の家(スイス)」
— KIYASU/キヤス『映画の遊び方』 (@kiyasu) May 31, 2024
三谷幸喜 氏が、小学生の頃にチャップリンに会いに行ったというエピソードを思い出した(会えなかったが後日サインを貰う)。お母様と2人で
当時の交通の便がわからないが、まあまあ町のはずれである。お母様も凄い pic.twitter.com/elQlGkjEaZ
宣伝:
直近でロケ地探訪を楽しく話すイベントを博物館にて行います。来週10/18(金)のこちらのイベント。ご興味ありましたら是非。要予約&原則先着順