未経験からPM(プロダクトマネージャー)に転職するための4月の学習記録
こんにちは。未経験からプロダクトマネージャーに転職するために奮闘中のHazukiです。
4月頭に下記のnoteで近況報告をしました。
今回は少し遅くなりましたが、4月の報告と今後について書いていこうと思います。
4月の総括
Problem:5月頭に結婚式があり、想像以上に時間が取られてしまった。読書は進めていたが、1日に割ける時間がとても少なかった。反省。
Google UXコース『Start the UX Design Process: Empathize, Define, and Ideate』の修了:未完
プロダクトマネジメントのすべての読了:未着手
Keep and できたこと:
Lean UXの読了:読了予定:4/30→読了日:5/15
Lean UXについて誤解していて、もっとデザインの話やUXとはなんぞやみたいな話を学べるのか思っていたが、どちらかというとLeanとはなんぞや、Lean的なUXの思考とはどうすることかみたいな話が中心だった。まとめとしてはLeanUXで一番大事なのはユーザーの声に耳を傾けること
そのために部門横断的なチームで課題に焦点を当て、バッチとリスクを小さくしてitterationを繰り返す。
Lean UX campus というツールは課題に焦点を当て、学習を繰り返しながら成果を生み出すためにチームの認識を整えるもの。
きちんとそのプロダクトや機能が効果的なのか測るために結果主義(アウトプット)から成果主義(アウトカム)へ切り替えることが大事。
業務を円滑にするために共通理解が多いチームである必要がある。そのためには各プロセスになるべく全員が参加することが大事。(同期に必要な工数を減らすため)
これらを実践するには組織自体をLean UX思考に改善することが必要となる。
不格好経営の読了:4月中に読了
綺麗な成功例ではなく、失敗しながらもどうやって経営、プロダクト開発していくのか。プロダクト開発How toを解いた本ではないが、ストーリーを読みながらプロダクト開発について、働き方について学べる一冊でした。
「ジョブ理論」輪読会の運営
4月の目標等には入れていなかったですが、プロダクト筋トレのコミュニティの「ジョブ理論」輪読会の運営に立候補しました。5月後半スタート、こちらの時間の朝7時スタートですが、頑張って参加します。
4月から学んだこと
Lean UXを参考に(?)私の学習もバッチを小さくして、2週間ごとに達成できる目標を立て、2週間ごとにレトロスペクティブ代わりにnoteを更新する。
Try: 5/15 - 5/28の目標
7月頭の引越しの前に学習スピードを上げておきたいところ。
Google UXコース『Start the UX Design Process: Empathize, Define, and Ideate』
現状25% 完了→目標50%、Week 2まで完了ジョブ理論
第1章、第2章(第一回輪読会に出席することで達成)
ストレッチゴール:第3章までプロダクトマネジメントの全て
Chapter 3まで
ストレッチゴール:Chapter 4毎日デイリースクラムの内容をTwitterに投稿
昨日やったこと
今日やること
5/29にnoteにレトロスペクティブ(振り返り)を投稿する
引き続き応援のいいね、または下記よりPM関連本をお送りいただけると嬉しいです!
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/KFEHL5477Y4O?ref_=wl_share