『身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた 』山口悟【1行引用から140文字で紹介する実用書】 3 takemiー本訳家 2022年3月30日 05:23 身のまわりのありとあらゆるものを化学式で書いてみた amzn.to 1,760円 (2022年03月21日 17:58時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 身のまわりのものを化学式であわらすと、素朴な疑問がスッキリしますよ!!!こんなものまで「化学式」で表せるの?!● うるち米ともち米の違い● 野菜が青臭い理由● 虫歯になる原因とは● 寝ぐせと水素結合● ガソリンと石油とタイヤ● 乾電池から電気が出る謎など、身の回りの素朴な疑問を化学式でスッキリ解決!学校で習って以来、縁遠かった化学が身近に感じられる1冊【合わせて読みたい!】 絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている amzn.to 1,870円 (2022年03月21日 17:58時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する マンガと図鑑でおもしろい! わかる元素の本 amzn.to 1,650円 (2022年03月21日 17:59時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ニュートン式超図解 最強に面白い!! 周期表 amzn.to 858円 (2022年03月21日 18:00時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! 読んでいただいてありがとうございます!本を選ぶきっかけになれればとても嬉しいです。これからの紹介する本の購入資金にサポートしていただければ幸いです。 チップで応援する この記事が参加している募集 #推薦図書 44,429件 #毎日note #本 #推薦図書 #おすすめ本 #化学 #化学式 #化学現象 3