
支えられて、頼ってばかりの日々
木頭で暮らしはじめてから
暮らしの中で
自分にできることが
あまりにも少なくて
地域の方から
季節の旬のお野菜をいただいたり
鍬の柄をつけてもらうなど
暮らしに必要なものを直していただいたり
ありえないほど
助けていただいていて
そんな木頭の暮らしに触れるたび
私も自分の暮らしの一部くらい
自分でなんとかできるようになりたいと
自分で創りだせるようになりたいと
自分でなんとかできるように
地域の方から
色々教えていただいて
今に至ります
が、、、
まだまだまだまだ
頼ってばかりの日々を送っています

「とうがらしの苗できたぞ。とりこいだ。」
青柚子胡椒づくりのための
とうがらしの苗を
自分でも種まきしたけど
不安だったので
地域の方にお願いしておいたら
ちゃんと苗を育ててくださいました
「今日植えといたら、雨降るけん、ちょうどええわだ。」
我が家の苗は
まだ双葉
これからうまく育つのか?!
もう少し先みたい

「スナップエンドウあるんか?もっていくか?」
かなりのスナップエンドウが畑に

「ほりゃぁ、採れたてが一番うまいわだ。新鮮じゃもんだ。膨らんだん採れよ。」
ほんとにその通り
食卓に採れたて新鮮なお野菜が
毎日並ぶ幸せ
ほんとうに贅沢

「ホウレンソウはあるんじゃろう?」
なんと!大好物のホウレンソウ!
花束のように
たくさんいただきました
たくさんのお野菜と
とうがらしとなすびの苗を
抱えて帰宅すると

先日、出張先の北海道で知り合った
地域の農家さんより
雪中貯蔵ニンジンとジャガイモが届き
木頭の方にも
北海道のうまい野菜を食べて欲しいからと
私がいつもお世話になっている方に
お裾分けしなさいと

北海道にて、それらのお野菜が
雪の中に保存されている倉庫を
実際に見せていただいたので
あの野菜たちだ!と
うれしい気持ちに^ ^
お裾分けの際
私がその場で見て
地域の方から聞いた話もしながら
お渡しできたらと思っています^ ^
今夜は
採れたてスナップエンドウと
採れたてホウレンソウ
雪中貯蔵のニンジンとジャガイモを
いただこうと思います