乾燥した晴れの日
「豆叩いたかぁ?」
ずっと車庫に干していた大豆
そろそろ豆にしないと
やっと1日フリーな日ができたので
今日は朝から日向で豆叩き!
大豆を育ててもう7年目
脱穀に必要な道具は揃ってるので
あとは経験から学んだ知恵を使うとき
「はっしゃいどったらすぐ採れるわだ!」
改めて、豆叩きをする前に
日向に置いて
最後の乾燥
とても乾いていたら
木槌で叩くだけですぐ豆が鞘からはずれる
むしろを敷いて
木槌でトントンたたく
豆をとった茎、葉、殻は
こみきりという
切断する道具を使い
細かくしてから畑へ戻す
砕けた葉や茎と大豆の混ざったものを
けんどという竹製のザルのようなものに通し
大きい茎などを分ける
小さな葉や茎と
大豆が混ざったものを
てみ、を使ってさびる
てみを上下に動かし
軽いものを吹き飛ばす技
すると大体豆が残る
なんともすごい技
このあと
お盆を使い
いい豆とそうでない豆を
転がしながら分別するんだけど
今日はもう日向がなくなり
寒くなってきたので終了
分別作業は
室内でもできるので
また、寒い日にこたつでやろう
畑で3回猿にやられ
車庫でも一度猿にやられ
残った大豆たち
ここから悪い豆をはじいたら
さて、いくら残るんだろう(笑)
まあ、ゼロよりましか、、、
種はありそうだからよかった
今年のお味噌は
大豆を足さないと足りない感じだけれど
お味噌までの道のりは遠い
自分の畑で大豆を作るくらいならば
民具が大活躍^ ^
手間暇かかるけど
慣れたらそんなにしんどくない
とりあえず
鞘から豆を外せたので一安心^ ^
年内にできてよかった^ ^