押し寄せる季節の食べもの
「ハダンキョウいらんかぁ?イクリもあるぞぉ。」
ぼちぼちと
季節のスイーツがやってきました^ ^
すももの類が
やってきました!
正確な分類はよくわからないのですが
果肉が赤いものを
木頭のみなさんは
『いくり』と言っているようで
2種類のすももの類をいただきました
甘さも程よく
喉が渇いた時にこれがまたうまい!
シロップにするのもいいけれど
水分が多いので
こまめに面倒を見ないと
カビが生えちゃうので
(私がほったらかしにするから)
冷蔵庫で冷やしておいて
喉が渇いた時や
お風呂上がりなどに
ガブリっ!といただいています^ ^
「鹿肉もあるけんどの。持って行くか?ミンチにしても、スライスにしてもいけるわ。」
最近、フードプロセッサーを手に入れてから
鹿肉を簡単にミンチにできるようになり
牛肉や合挽の挽肉を
買わなくなった
麻婆豆腐もハンバーグも
最近は鹿肉ばかり(笑)
今回いただいた鹿肉は
半分ミンチにして麻婆豆腐にして
もう半分は
スライスして
タレに漬け込み
明日の夜ご飯用に^ ^
「袋角もいらんか?焼いたらコリッコリッしてうまいぞ。ちょうど、だるーい時期にええわだ。」
ということで
袋角もスライスして
焼いていただきます^ ^
「ヒヨの肉も持って行くか?あの、茶色い鳥の。実やら野菜やら突いて、突いてする鳥の。塩胡椒で焼いて、骨出し持って食べたらええわ。子どもの頃はよう食べよったんじゃけんんどの。」
ちょうど今
駆除対象だそうで
とりたてなんだそう!
ヒヨの肉・・・
未知の世界・・・
焼いて食べてみよう^ ^
そして我が家の畑では
きゅうりとトマトがなりだしました!!
日々、木頭のものが
自分で作ったものが
食卓にあがる暮らし
とても贅沢なことだなと感じています^ ^
やったー!
マゴタロウ虫拾った!!
何者かに羽をやられて
弱ってるみたいだけど
なんだこれ!!
これが◯◯か!!
と、図鑑で見たものたちが
目の前に急に現れるのもまた
おもしろい!
今年は生きているタマムシを
ぜひこの目で見てみたい!!