![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112349660/rectangle_large_type_2_021503119d105483f01f8be395afc7ba.jpeg?width=1200)
気軽にメキシカン♪ ワカモレのレシピ
クリーミーなアボカドを味わう
簡単に作れるうえに、ヘルシーに小腹を満たしてくれるワカモレ。我が家では、特に夏のあいだの登場頻度が高めです。メキシカンだいすき♪
ワカモレ(guacamole)は、メキシコ料理のサルサ(ソース)の一種で、アボカドにトマト・玉ねぎ・コリアンダー・青唐辛子を加えて作ります。味付けはライムと塩のみとシンプル!
素材そのものの味わいが美味しさに直結するので、材料は新鮮さや熟れ具合などを丁寧に見極めて作りたくなります。
またワカモレは、グルテンフリーやプラントベースの食生活をしている人にも◎ シンプルな材料(トウモロコシ・植物油・塩・水)で作られるトルティーヤチップスを添えるのがおすすめです。
この日は、うす塩味のトルティーヤチップスが入手できず味付きで代用。うーん……やはり個人的には、味付きは単体で食べる方が好きなので、ワカモレにはうす塩味派です。笑
※組み合わせはお好みでどうぞ♪
![](https://assets.st-note.com/img/1690972439454-sPY6W4QRUV.jpg?width=1200)
MANOMASAのトルティーヤチップス
(グルテンフリー&プラントベース仕様)
材料
作りやすい分量
・完熟アボカド 1個(大きめサイズ使用)
・ミディトマト 2個
・紫たまねぎ 1/8個分(正味25g)
・ライム果汁 1/2個分
・コリアンダーの葉 少々(お好みで調整)
・自然塩 少々
☑︎ミディトマトは、ミニトマト3-4個ほどで代用OK
☑︎紫たまねぎは、普通のたまねぎ代用OK
☑︎ライムは、小ぶりのレモンで代用OK
☑︎辛いのがお好きな方は、お好みで青唐辛子を追加してください♪
手順
①
玉ねぎ
できるだけ細かくみじん切りする。
トマト
ヘタが横になるようにまな板へ置き、半分に切る。種とそのまわりを取り除き、実だけにしたら細かく刻む。
コリアンダー
みじん切りする。
②
アボカド
半分に切って種を取り、皮を剥く。ボウルへ入れたら、スグにライム果汁をかける。※変色防止
フォークやマッシャーなどを使い、粗くつぶす。※ペースト具合はお好みの加減でどうぞ
③
①で用意した玉ねぎ・トマトを加えてざっくり混ぜあわせる。コリアンダーも加え軽く混ぜる。
塩で味を整えたら完成♪
![](https://assets.st-note.com/img/1690972451238-26Yao1jR7b.jpg?width=1200)
いただきまーす!
アボカドは新鮮な状態で食べた方がおいしいので、作り置きはせず食べる直前の調理がおすすめです。
それでは、また!
ワカモレの緑色とビーツフムスのピンク色を並べると可愛い♡