桜鯛のアタマで何を作りますか?
桜が咲き始める数日前にやってきた鯛。身が引き締まっていって見るからに美味しそうです。
湯引きしてお刺身、ソテー、汁物などに。アタマの部分は1〜2人で食べる場合は煮物にしても美味しいのですが、そうすると複数の人数で分けるのが難しくなるのでいつも悩みます。
結局よく作るのはでんぶ(そぼろ)や鯛味噌。全体に強めに塩をして水分を出した後、さっと洗い流して水分を拭き、フライパンに。酒をふり中火にかけ、沸いてきったら蓋をして火が通るまで蒸し焼にします。
塩味はついているので、あとは身を取り出してフライパンで写真のようになるまでヘラで潰しながら水分を飛ばしていけば完成。市販のもののようにするにはさらに解しながら水分を飛ばしますが、少し身の感じも残したいのでここでストップしました。
自分でおろした時は中骨についた身も一緒に使います。甘みが欲しい場合はみりんを少し加えて。
今回は筍ごはんにかけて使いました。
鯛味噌を作るときは使う塩を少し控え、そぼろ同様に蒸し煮にして身を取り出し、細かくほぐしておきます。
鍋に西京味噌と酒を2:1ほど合わせて弱火にかけ、ぽってりとするまで練り混ぜたら鯛を入れ火をとめます。
作っておけば日持ちするので(冷凍もOK)鯛カマの料理で迷ったらぜひお試しを。