![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135240251/rectangle_large_type_2_768b5be3a25b9b3b028ab53ee45636c7.jpeg?width=1200)
のらねこ日記 ㊹
お嬢さまのネコ
私が大学生の時、違う科に、『お嬢さま』がいました。
流行りのファッションではなく、ベーシックな、スーツやワンピースを着ていて、ショートヘアにベレー帽と、他の女子とは、一線を画した佇まいでした。
なんで、私が彼女と話すようになったのか、全く覚えていないのですが、
彼女は、某有名女子校出身で、お父様が外国航路の船長さん(たぶん客船)と聞き、『ひみつのアッコちゃんのお父さんも船長さんだったなぁ。まんま、少女マンガ設定だ』などと思ったものです。
彼女の家にも、猫さんがいるようで、時々会話の中に出てきました。どうやら、ペルシャかなにかの長毛種らしく、『やっぱりお嬢さまのお家には、ペルシャ猫よね』と勝手に想像していました。
ある夏の日、お嬢さまが言いました。
「最近、暑いからうちの猫、すっかり食欲をなくしていて、かわいそうだからと、母がヒラメのお刺身を与えたら、すっかり気に入っちゃって、それしか食べなくなってしまったの」
ヒラメのお刺身など食べたことのない私は思わず『ミー太郎は、煮干しでも喜んでいたなぁ』と、遠い目をしてしまいました。
ちなみに、うち第二世代ニャンコのケイちゃん、ポン太、ミミコは、キャットフードだけで、人の食べ物は、与えていなかったので、人の食べ物を欲しがったり、盗み食いは、ほとんどなかったのですが、一点だけ、ポン太さんをトリコにしたものがありました。
それは、毛がに。
毛がにを切ってお皿に盛り、ラップをかけておいてたら、気がつくとラップがめくれて、毛がにの足が床に落ちていました。その近くには、ポン太さんが鼻をフンフンさせながら座っていました。
美味しそうな匂いなのに、毛がにの
トゲトゲに手も足も出ないポン太さんでした。
そして、かに大好きの母は、
「猫には、もったいない!」と、ポン太さんにかにを与えることはありませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711529524840-fwaoOGTgcm.jpg?width=1200)