見出し画像

のらねこ日記いきもの編≪猫待つ日≫

  先週末から、外猫チャトが姿を見せなくなりました。
私が最後に見たのは午後4時ごろ、外猫さんズがそろっていたので、父に伝えましたが
「晩ゴハンにはまだ早い」と父は、いつものように6時にゴハンを配りました。
待ちきれなかったのか、その時チャトの姿はありませんでした。
それから朝も夕もチャトは来ませんでした。
1日ぐらい現れないことはありましたが、3日以上空くことはなかったので、
心配になりました。
「最近、大きなザバトラを見かけた。オス猫だからそいつに追い飛ばされたんじゃないか?」と父が言いました。
「お父さんが安いエサ買ってくるから、来なくなったのよ」と母が言いました。
『あちらのお宅でも、もらえてるから大丈夫』と私は自分に言い聞かせていましたが、ヘタレで臆病者のチャトが心配でした。
  そして6日たった頃、夕方帰宅した私に父が
「さっきチャトが来たぞ!ニャーニャーしてたから、先にゴハンをあげた」
と言いました。
『よかった!』と思ったものの、父はよく猫さんたちの名前を間違えるので
『この目で確かめるまでは!』と思いました。
翌日、朝も夕もチャトは来ませんでした。
それどころか、シロママ一家も姿を見せませんでした。
モモだけが食後も庭の物置の上でのびのびしていました。
『このまま、みんな来なくなっちゃうんじゃ…』と一抹の不安が頭をよぎりました。
  翌朝、いつもの掃き出し窓を開けると、モモしかいませんでした。
ちょっと、がっかりして朝食の仕度をしていると、曇りガラス越しに茶色い影が見えました。
チャトでした。
父からゴハンをもらった後もニャーニャーしているチャトに、私はちゅ~るをあげました。
無我夢中でちゅ~るをなめているチャトに
「明日も来たらあげるよ」と私は言いました。
その日の夜は来ませんでしたが、翌朝ちゃんとチャトが現れたので、約束通りちゅ~るをあげました。
すると裏に潜んでいたモモが顔を見せて「ニャ!」と小さな声でおねだりをしたので、モモのお皿にもちゅ~るをあげました。
シロママ一家がいないせいか、ゴハンが終わってもチャトは私が出かけるまで、物置の上でくつろいでいました。
  シロママ一家が姿を見せなくなって、今日で3日目。
斜め前のお宅が取り壊しで連日大きな音がしていたので、シロママは警戒しているのかもしれません。
猫待つ日々は続きます。

戻ってきたので一安心



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集