マインドフルネスの特徴と効果
今この瞬間にしっかりと意識が集中し、尚且つリラックスした状態、または、その状態をつくるための瞑想等をマインドフルネスと言います。
集中力を高め、ストレスを軽減し、脳を活性化し創造力を向上させる効果があります。ビジネスフィールドにおいて、職場のメンタルヘルスケアや、生産性の向上に役立つため、取り組む企業が増えています。
■マインドフルネスとは
マインドフルネスは、今この瞬間に意識を集中し、自分の思考、感情、感覚を明瞭に観察している状態のことです。つまり、「今、ココ」に100%の意識を向けた冷静な在り方のことです。元々はパーリ語の「サティ」という言葉の英訳で、日本語では「気づき」と訳され、「自覚」「集中」「覚醒」とも言い替えられています。
マインドフルネスの反対の状態は、会議中に別のことを考えている、ぼんやりとして集中できていない、過去の失敗と未来の不安にとらわれ、過去と未来の思考ループに陥ってしまっている状態等です。特に思考ループに陥ってしまうと、なかなか抜け出せず脳が疲弊してします。
マインドフルネスは2007年にGoogleが社内でリーダーシップや集中力を高めるために研修プログラムとして導入しました。以来、ストレスの軽減や集中力が向上するということから、大手欧米企業で広く取り入れられるようになりました。
■期待される効果
〇ストレスの軽減
マインドフルネスを実践することは「今、ココ」に意識を向けることです。過去や未来のストレスに焦点を当てるのではなく、意図的に「今、ココ」へ意識を向けることで、ストレスによる緊張から解放され、心と身体を休ませる効果が期待出来ます。欧米ではすでに多くの研究報告があり、ストレス対処法として医療機関などでも導入されています。
〇集中力の向上
マインドフルネスの実践では、リラックスしながら一つのことに「意識を集中」します、「意識がそれた」時にはそのことに「気づき」再び「意識を集中」これを繰り返します。このプロセスが反復練習となり心が鍛えられ、集中力の向上へと繋がります。これにより、仕事の効率が上がり、思考や作業の処理速度の向上が期待できます。
〇創造力の向上
マインドフルネスの実践を通して意識が今へ向けられ、湧いてくる思考や感情に飲み込まれることが無くなると、自分が何を考えどんな感情を感じているのか明晰に捉えることが出来るようになります。頭の中にありながらも見過ごしていたアイデア、新しいアイデアやヒントについて、気付くことが出来るようになります。
■実践方法
マインドフルネスはとてもシンプルです。日常生活のいろいろな場面で応用することが出来ます。
〇呼吸瞑想法
呼吸に意識を集中する方法です。椅子又は胡坐など背筋を伸ばし楽な姿勢で座ります。目を軽く閉じる、もしくは薄目で前を向きます。息を鼻から吸って鼻から吐き出します、吸う時にお腹がふくらみ、吐く時にお腹がへこむ腹式呼吸を行います。意識は鼻から出入りする空気の流れ、呼吸と共に動くお腹に集中します。無理がないように鼻と口を併用した呼吸でも問題ありません。意識が呼吸からそれたら、それたことに気付き、再び呼吸に意識を戻す。これを繰り返します。 はじめは3~5分程度で構いません。
〇食べる瞑想法
食べる行為に意識を集中する方法です。レーズン、チョコ、ナッツなどを一粒とり、色、大きさ、形などを観察します。口に入れ、噛まずに感触や味、香りを意識します。次にゆっくりと噛み、食感、味や香りを丁寧に意識し、飲み込む際はのど越しや食道を流れてゆく様子も最後まで意識します。食べるという行為を通して五感に意識を集中する方法です。水やお茶など、飲むという行為にも応用が出来ます。
〇歩行瞑想法
歩くという日常動作を通して体の動きに集中する方法です。普段よりもゆっくりと歩きます。視線はぼんやりと前方へ向け、意識は目に見えるモノよりも身体へ向けます。踏み出す足が踵から着地、足の裏全体が地面に着き、つま先が地面から離れる、足裏の感覚や足の動き、身体のバランスなど、歩くという行為へ意識を集中する方法です。安全のために、人通りが少なく、ゆっくり自分のペースで歩ける場所で行ってください。
いずれの方法でも、意識がそれたらそのことに気付き、再び意識を向ける、この繰り返しになります。はじめは短時間でも構いません、継続することで効果が実感できるようになります。
■自然の中のマインドフルネスプログラム
北国トラベルでは大自然の中でマインドフルネスを体験して頂けます。自然のリラクゼーション効果も有り、メンタルヘルスや作業効率・創造力向上の可能性を感じていただけるはずです。
1時間の体験プログラムから合宿形式プログラム、また、マインドフルネスは継続することがポイントになりますので、オンラインでのフォローにも対応いたします。お気軽にご相談ください。
文・人見道夫(北国トラベルネイチャーガイド、マインドフルネス講師)
埼玉県出身。インタープリテーション、マインドフルネス、森林セラピー、心理セラピーを学び、人と自然を繋げるプログラムを全国で展開。2022年弟子屈に移り自然の魅力発信と北国トラベルコンテンツを開発中。