見出し画像

動物的カン?

「動物的なカン」について、考えることってあるでしょうか?

生き物相手の仕事をしているせいか、
「動物的なカン」というものが気になります。

たとえば、周りにいないでしょうか?

転職のタイミングがものすごくよい人とか、
危険なものが身の回りにあったときに、
なぜか、そこにまっすぐに注意が向かう人とか。

この人、動物的カンがさえている! 
と感じることがときどきあって、感動します。

が、私が最近感じたのは、残念ながら、仕事で失敗したときです。

そのとき、嫌な予感がちゃんとして、
声をかけることができれば、
こういう結末にはならなかったのに……と感じました。

でも、残念ながら、
そのときは、動物的カンは、はたらきませんでした。

理由を振り返ると、やろうとしていることが、
うまくいっている感じで、すっかり油断していたから。
だと思います。

うまく働いてくれて助けられることもあり、
そうでないとこともある。

最近では、自然からかなり遠ざかりつつあって人間も、生き物。

動物的カンは、きびしい状況下、環境でも
生きのびるために必要な能力だと感じています。

さて、動物的カンを鈍らせないために、
何をするのがよさそうでしょうか。

しっかり気持ちよく寝ること?
健康的な食生活?
身体を動かすこと?
座りっぱなしをやめること?
取り越し苦労はやめて具体的にできることをやる?
などなど…

最近、「整える」ということばをよく耳にしますが、
こうしてみると、案外、
ごくふつうに気持ちよく生活するのが大事なのかな?
と思いますが、どうでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?