見出し画像

読めば読むほど見落としがちな読書で1番大切なこと

どうも、数年前落ちてる空き缶を拾ってゴミ箱に捨てようと思っていたらどこにもゴミ箱が無く元の場所へ戻してしまいポイ捨てしてる人だと思われたkiskONEです。(^^)

皆さん‼️

読書してますか?


私はビジネス書、実用系のばかり読んでいるのですが、今年になって70冊くらい読んでから気づいたことがあります。

それが私にとっての

読書で1番大切なこと

だと思いました。

それを考えていなかった今までの私はただ本を読むことに満足して、読書の本質をわかっていませんでした。


それではその大切なこととはなんなのかお教えしましょう!


それは


今自分が最も読むべき本を見つける力です。


本というものは自分が必要ない知識だと意味がありません。

あるかもしれないが効率が悪いです。

いかに今この世で最も自分のレベルをあげられる本を読めるのか。

そのような本を見つけられるのかが大切です。

どうすればそのような本を見つけられるの?

こんな質問をよくされます。

しかし!特に努力する必要はありません。

「今自分に最も必要な本はなんなのか?」

そのことだけを意識していれば本は自ずと本自らやってきます。

本当に不思議ですがこれはマジです!

まぁ、これも引き寄せの法則に当てはまるのですが、それはまたのちのち

素晴らしい本に出会い素晴らしい人になって下さい。

ありがとうございました😊


いいなと思ったら応援しよう!

kiskONE
よろしければサポートお願いします。サポートさせていただいたお金は活動費や皆さんに良きものを伝えるための自己の向上、お金が喜んでくれるように有り難く使わせていただきます。