![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123957427/rectangle_large_type_2_9a4a444b881fc67e4f2e71e84e6da48e.jpeg?width=1200)
Solana バリデーターマスターガイドがリリース
gm! Epics DAOのkishi.solです。
心なしか少し暖かくなってきましたね。
気のせいでしょうか?
気は持ちようとはよく言ったものですね。
さて、本記事は、Solana Advent Calendar 2023 12/8の記事です。
今回は、最近公開された「Solana バリデーターマスターガイド」についてのお話をさせていただきます。
無料公開中ですので、お忙しい方は早速下記リンクよりメインディッシュにお進みください。そんなあなたは今日中にSolanaバリデーターとなることができそうです。
少しお時間に余裕のある方は、このマスターガイドの何が良いのか、solvというオープンソースツールを開発・公開する意味について、書かせていただきますので、もう少々お付き合いください。
念のため、一切の投資助言ではございません。常にDYORでよろしくお願いいたします。
Solana バリデーターをはじめよう…とする時に思うこと
色々訳あってSolanaバリデーターをはじめてみようかと、たいていはこのドキュメントに辿り着くことになります。
![](https://assets.st-note.com/img/1702025542383-03H8A5LyZW.png?width=1200)
この時点で、だいぶ厄介ですよね。
バリデーターになりたい気持ちが早くも薄れてきました。
もうちょっとがんばってみましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1702025795164-asOvTzlFJO.png?width=1200)
バリデーターがなんなのか、Proof Of Stakeがなんなのか、理解できていなくても、チェーンに貢献したい気持ちがあればすぐに貢献を開始できるべきです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702025915453-dE15aejgod.png?width=1200)
ハードウェア要件について気にせずにバリデーターを開始したい場合があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1702026006837-q4BzSEEIgS.png?width=1200)
はじまりました。
CLIの長そうな旅が始まりそうな雰囲気です。
これを進めていくと….
なんと、バリデーターは立ち上がりません。
情報が少し古かったりするようです。
あなたはSolanaの公式Discordに正解を求めることになります。
Validatorのチャンネルの中から動くコードを見つけるか、質問しながら問題を解決する必要があります。英語です。
私達はもちろん日本語で質問がしたい。
Solana Japanに行くと良いでしょう。私たちも大変お世話になった、Solanaバリデーターの先駆者であるCamao大先生が立ち上げた日本語のSolanaコミュニティです。
このようにして、先輩バリデーターの方々からその時々の情報を教えていただくことでやっとバリデーターの立ち上げをクリアしていけるという状況になっています。
ただ、運営に問題があるとかサボってるとかっていうことでは無いのです。ドキュメント更新というのは大変な労力がかかります。
SolanaはまだBetaなので、ソフトウェアの変更がとても多く、それに合わせてドキュメントを更新し続けるのはとても難しい。
やはりBetaなので、開発チームとしては正直ドキュメントの充実よりはソフトウェアの開発にリソースを集中させたいです。
これはリソースが恒久的に不足しているソフトウェア開発の現場あるあるの状況であると言えます。
ユーザー側からしてそもそもドキュメントを読んで進めていくのも難しければ、運営からしてドキュメントの更新が難しいのなら、ドキュメントを見なくてもバリデーターを始められる環境があればいいと思います。
バリデーターはソフトウェアなので、それを作るツールを作ることができます。
そのツールをオープンソースとして公開すれば、みんながそれを使うことができます。
オープンソースの何が素敵か
それは、みんなが使えることです。
それは、みんなが同じものを開発しなくても良いということです。
世界の中のひとりがアップデートすれば、世界のみんなもアップデートできるということになります。
オープンソースとしてコードが公開されているため、間違ったコードや悪意のあるコードは世界中の開発者で見守り防ぐことができます。
そうしてみんなで公共財を守り作っていくことで、みんなの時間をも守ることができます。
Solanaバリデーターを立ち上げるため、そしてバリデーターとしてソフトウェアをアップデートし続けていくため、投下されるであろう開発時間リソースを、世界の他のイノベーションに向けることができます。
そうして作ったのが、solvというオープンソースツールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702027747298-REytRgsqnm.png?width=1200)
トップページにも載っている3つのコマンドをコピペしてエンターするだけでSolanaバリデーターが始まります。
アップデートは常に一撃ワンコマンド`solv update`とするだけです。
solvのアップデート報告を待っていただき、報告があれば一撃コマンドを流していただき終了です。
これがオープンソースの素晴らしさだと思います。
グローバルに仕事を共通化して一撃で仕留めることができるのです。
マスターガイドを読むことによって、Solanaバリデーターに挑戦するのが初めての方はもちろん、すでにSolanaバリデーターを行っている方も簡単に引っ越しができるように情報をまとめています。
また、バリデーターのモニタリングやステーキングリワードの管理自動化方法についても解説しています。
これからSolanaバリデーターをはじめようかなと考えている方から先輩バリデーターの方々まで幅広く一読の価値がある内容となっているかと思いますので、お時間のある方はぜひお読みいただけると嬉しいです!
solvについての質問等がございましたらお気軽にEpics DAO Discordにてお問い合わせください。solvはEpics DAOが開発したツールです。
Epics DAOはオープンソース開発のリソース不足によるセキュリティ懸念等さまざまな課題をトークンエコノミクスとゲームの力で解決していくコミュニティです。
同志のコミュニティメンバーを募集中です。ぜひご参加いただければ幸いです。
少し長くなってしまいましたが、ここまでお読みいただき誠にありがとうございました!🙌
記事へのいいねやシェア、アカウントのフォローはとても励みになります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
LFG
P.S.
Solana Advent Calendar 2023 次のターンにお繋ぎいたします🤲