![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80940176/rectangle_large_type_2_ba17052fb2bf2c0cb016885a4167b220.jpeg?width=1200)
愛と財布が試される!「マネー・ピット」について
若いカップルが飛びついた激安中古住宅は広くて外見も良好だが、中身がボロボロの不良物件!次々と修繕が必要なお金の落とし穴に転がり落ちる2人の運命や如何に!?なコメディ映画です
水道管よ!おまえもか!
素人がDIYで家全体を修繕しようとするあたりがアメリカっぽいんですが、小さな階段の壊れに始まり、愛しき我が家は床、壁、天井とまさにピタゴラスイッチな予想外の大崩壊をみせます。
水道管よ!おまえもか!と、ローマ皇帝ばりに絶望する若き日のトム・ハンクス。傍で見てる分には、これはキツイな!と笑いがとまりません
格安とは言っても20万ドル!
あとには引けない金額です。”マネー・ピット”金喰い虫と化した住宅問題でラブラブだったふたりの仲も険悪に。現実的な問題は容赦なく愛を試すのです
うわ物はなんとかなる
劇中の棟梁の言葉ですが、うわ物はいくらでも修繕や建替えが効く。でもな、大事なのは土台だよ。それはおまえ自身であり、おまえを支えてくれる大事な人たちそのものだぞ!」などと棟梁は饒舌に語りはしないのです。
ただ、「うわ物はなんとかなる」とだけ。か、かっこいい!惚れる!
相田みつをの詩みたいに額装して飾られていてもおかしくないほど素朴で、核心を突いてきます
sweet, sweet my home
家に限らず、自分を含めたあらゆるものを作っていくであろう若い人、何を作ろうとしていたのか見失いそうな人になっている迷える人に観てほしい!大切な事を思い出させてくれる良作、ぜひどうぞ。