![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162383712/rectangle_large_type_2_552183c329dabfba7e4837c893a34674.jpeg?width=1200)
USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門_読書メモ
過去書いた内容をこっちに転載
▼著者
森岡 毅
▼感想
具体的な方法というより教科書みたいな本。
森岡さんの本を読んでいると、マーケティングをめちゃくちゃしたくなるし、今の日本に優秀なマーケなんて希少種なんだな~って改めて思います。
マーケティングがしたい。
自分のやりたい仕事はマーケティングなのかな?って思いました。マーケティングがしたい。
▼やる行動
・目的⇛戦略⇛戦術の順で考える
└迷ったときに紙に書き出す
▼メモ
・マーケターは消費者理解の専門家
・USJは作ったものを売る会社から、売れるものを作る会社に変わった
・日本の企業は「カレーライス」と「すき焼き」の意見がある時に、「カレーすき焼き」を作ってしまうケースが多い。マーケターの仕事は誰がなんと言おうと「カレーライス」で合意形成することある。
・売上個数=消費者の数×認知率×配荷率×購入率×平均購入個数
・パーチェス・フロー=消費者が「認知」してから「購入」し、更に「再購入」に達する購入の流れ
・マーケターとはマーケティングができる人のことを言う
・マーケティングとは「売れるようにする=売れる仕組みを作る」ことである
・戦略とは、目的を達成するための資源配分の選択のこと
・代表的な経営資源は6つ(カネ、ヒト、モノ、情報、時間、知的財産) その中でも一番大事なのは「ヒト」6つを使いこなせるから
・目的⇛戦略⇛戦術の順で考える
・戦略用語の基礎知識
目的:命題、最上位概念
目標:資源集中投下の具体的な的
戦略:資源配分の選択
戦術:実現するための具体的なプラン
・戦術のカスケードダウン
立場や役職の違いによって、目的が戦術になったり戦術が目的になったりする
例:部署の目的は売上を上げることだが個人の目的は認知率をあげること、など
・戦略と戦術について
A:戦略良、戦術良
B:戦略悪、戦術良
C:戦略良、戦術悪
D:戦略悪、戦術悪
の場合
A>C>D>Bの順で優れている
・良い戦略と悪い戦略の見分け方:4S
Selective(セレクティブ)
選択的かどうか?やることやらないことを明確に分けている
Sufficient(サフィシント)
十分かどうか?選択しているものに対して十分に資産があるか
Sustainable(サスティナブル)
継続可能かどうか?その戦略が中長期で維持継続できるか
Synchronized(シンクロナイズド)
自社の特徴との整合性は?自社の特徴(強み弱みあるいは経営資源の特徴)を有利に活用できているか
・5C分析
Company(自社の理解)
Consumer(消費者の理解)
Customer(流通など中間顧客の理解)
Competitor(競合する他社の理解)
Community(ビジネスととりまく地域社会の理解)
・コアターゲットの見つけ方
ペネトレーション
└自ブランドが広げられるカテゴリはいないか
ロイヤルティ
└既存消費者の中でSOR(Share of Requirements)を伸ばせるグループはないか
コンサンプション
└既存消費者の中で1回あたりの「消費量」を増やせるグループはいないか
システム
└既存消費者の中で使用商品の種類(SKU数)を増やせるグループはいないか
パーチェス・サイクル
└既存消費者の中で購入頻度を上げる(購入サイクルを短くする)グループはいないか
ブランド・スイッチ
└共同ブランド使用者の中にブランド変更の可能性の高いグループはないか
・Howの整理の仕方(マーケティングミックス:4P)
Product(製品)
└顧客に提供するモノを決める
Price(価格)
└自ブランドが目指すポジションに適した価格を決めて実現する
Place(流通)
└効率的かつ効果的な顧客への販売アクセス方法を決める
Promotion(プロモーション)
└効率的かつ効果的な顧客への情報伝達方法を決めて実現する
・Howができてことマーケター
・マーケターに向いている4つの適正
1.リーダーシップが強い
その人が起点になって何を変えたのか
2.考える力(戦略的思考の素養)が強い
3.EQの高い人
4.精神的にタフな人
いいなと思ったら応援しよう!
![kishi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44318072/profile_a2bf76b0dc8cec6b062a7b30b1868819.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)