![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112839558/rectangle_large_type_2_e2acd0c612cb51cde59cb986b08dc505.jpeg?width=1200)
蒸し鶏とたたきキュウリの中華風パスタ
シェフが「蒸し鶏とたたきキュウリの中華風パスタ」を作ってくれました。
・薄くスライスした鶏むね肉にひまわりオイル、塩、胡椒、ハーブ、花椒を揉みこんでラップでくるんで蒸し、粗熱が取れたら細切りにします。
・キュウリは塩をまぶして板摺にして、すりこ木でたたい
食べやすい大きさに切っておきます。
・ごま油、オリーブオイル、フライドガーリックを熱してガーリックオイルを作り、たたきキュウリに掛けます。
・茹でたパスタに蒸し鶏とたたきキュウリ、白ごま、レモン汁を加えて絡め、器に盛り、唐辛子を振って出来上がりです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691481931140-1buxvVdCCW.jpg?width=1200)
スープはコンソメスープを水で溶き、トマトジュースを加えてあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691482013268-bos1bcnP4i.jpg?width=1200)
蒸し鶏はオイルやスパイス類を練りこんでから蒸してあるのでしっとりジューシー、たたき胡瓜はガーリックオイルが効いて香ばしい味わいでした。パスタに蒸し鶏とキュウリの風味や旨味が絡んで、さっぱりたエスニックな美味しさでした。レモン汁や唐辛子も良いアクセントになっていました。スープは簡単手抜きでしたが、トマトとコンソメの両方の美味しさが味わえて、夏にピッタリのスープでした。