![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70408091/rectangle_large_type_2_0d6e812d9a058ac80a2bba1476135acd.jpg?width=1200)
鶏挽き肉とキノコの混ぜご飯
過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。
「鶏挽き肉とキノコの混ぜご飯」です。
エリンギ、マイタケ、椎茸などキノコ数種類を細かく刻んでおきます。
ごま油で鶏ひき肉を炒め、そこに刻んだキノコを加えてしっかり炒め、砂糖と醤油で味付けします。
炒めたものを炊きたてご飯に混ぜ合わせます。
鶏ひき肉の風味やキノコの風味を纏ったご飯はしっかりした味つけなのにさっぱりした美味しさになっていました。ちょっと甘辛味の混ぜご飯と塩味メインの「オカヒジキのごま油炒め」はとてもよい組み合わせでした。
『ごちそう会メニュー(2017・10)』
・ウズラ卵の味噌漬け&キャベツの浅漬け、プチトマト
・肉団子のおろし煮
・青パパイアと人参のなます
・牛肉とこんにゃくのニンニク炒め
・おかひじきのゴマ油炒め
・鶏挽き肉とキノコの混ぜご飯
・カボチャのお味噌汁