着物でお出かけ・広東料理翡翠廳
7月の「倶楽部綺綸堂」は「城山ホテル鹿児島」の「翡翠廳」でのランチでした。
皆さんとても涼しげコーディネイトでご参加くださいました。
頂いたのは「楊貴妃コース」、楊貴妃になった気分で優雅なランチタイムを堪能しました(笑)
まずは「前菜盛り合わせ」、見た目にも美しい一皿でした。
「キスのフライと舞茸の天ぷら」&「キノコ入り鶏白湯ふかひれスープ」…キスのフライはサクサク、マイタケにはちょっとピリ辛のタレを漬けて食べました。スープにはキノコもフカヒレもたっぷり入っていました。
「小籠包 海老蒸し餃子 広東シューマイ」…熱々でジューシー、
「小柱、いか、真鯛と冬瓜、青梗菜の海鮮あんかけ」…餡がフワフワしていてとてもさっぱりしていました。
「牛ランプ肉とカシューナッツの炒め」…ちょっと甘辛味で牛肉がとても柔らかくて、カシューナッツやクワイ、湯葉などいろいろな食感も楽しめました。
「牛肉と青菜の中華粥」…さっぱりしつつもコクのあるお味、牛肉の粒々した食感が面白いお粥でした。
杏仁豆腐、ゴマ団子、マンゴープリン、ココナッツミルク」…お代わり自由でしたが、さすがにお腹いっぱい。杏仁豆腐がお口をさっぱりさせてくれました。
優雅にでもお腹いっぱいのランチタイムでした(笑)
今月も皆さんが楽しんでくださって本当に良かったです。来月も城山のレストラン完全制覇目指しつつ楽しみます。
私は全身黒コーデです。着ている着物はリサイクル屋さんで偶然見つけた夏大島、とても状態は良いのになんと「800円」、ちびっこの私にピッタリのサイズでした~(笑)