シェア
KiRin
2020年2月6日 09:12
宴会の余興のピアノ伴奏が終わった。技術的にはがっつり間違えたりしたので私の演奏の役目としては散々だったのだけど、宴会幹事として盛会に終わったのは最高だ。今回の宴会は定年するおじさん(演奏が趣味、Aさんとする)を、本人リサイタルで送るという形式だったのだけど余興から施設の慰問までこなすAさんはエンターテイナーとしての技量が半端なかった。演奏技術というのは、単に難しい曲を弾きこなすだけではな
2020年1月14日 19:02
3週間後にとある曲の伴奏をしなければいけない。や、申し出たのは私なんですが気軽に受けたんだけど指定された曲が自分の実力だとギリギリ目一杯ださないとできない感じなのだ。音を聴き、楽譜を分析し、頭に叩き込んで(我が子4さいに邪魔されないよう)朝早く起きて練習する。アルペジオが怪しいのでネットでアルペジオの練習方法を検索する。うまく弾けない所は再度楽譜を見て、絶対無理そうなフレーズはアレンジしてさら