![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172115592/rectangle_large_type_2_63eb7bf9b94f8a26141bdd80b037356d.jpeg?width=1200)
1月29日の誕生花💐
金柑(キンカン)
=思い出、感謝
ラナンキュラス
=とても魅力的、華やかな魅力
ルピナス
=つねに幸福、空想、想像力
【金柑(キンカン)】
![](https://assets.st-note.com/img/1738122773-qUDQCbfNtPArnuT2zapOgB10.jpg)
正月料理にも出てくる金柑は、皮ごと食べられる珍しい種類の柑橘類です。
低木なので庭植えもできますし、鉢植えで育てることもできます。
日光を好むので、日当たりのいい場所で育て、鉢植えの場合は、水持ちのいい土で育て、鉢土の表面が乾いてから、たっぷりと水を与えます。
庭植えの場合は、日照りが続くような時でない限りは、あげる必要はありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1738122789-F8NfEajCJ76PIDxmUAw2XkbH.jpg)
心配するような病気は特にありませんが、カイガラムシがくっついている場合は、除去をしましょう。
植え付け、植え替えは、3月、4月が適期です。
【ラナンキュラス】
![](https://assets.st-note.com/img/1738122804-bxTvYmy1epG27LUSlK5qORNw.jpg?width=1200)
幾重にも花びらが重なる、特徴的な花を咲かせます。
薄い花びらが幾重にも重なり、ふんわりとした美しい花で、八重咲・万重咲きなどがあります。
原種は一重咲きで、最近の新品種ほどの華やかさはありません。
花のサイズは、大きいものから小さいものまであり、色は、シックなものからパステルカラーまで様々です。
また、マーブル模様のもの、造花に見えるものなど、珍しい品種もあり、その美しさは見惚れるほどです。
フラワーアレンジメントに使うときには、洋風アレンジメントに使われることが多く、最近は、普段使いとしても人気が高くなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738122814-G8SbTYzOHt3vXcs4amBDWKVd.jpg?width=1200)
《花言葉の由来》
花言葉「とても魅力的」「華やかな魅力」は、花びらの色合いが鮮やかで、肌触りがシルクのドレスを思わせる雰囲気に由来して付けられたと言われています。
非常に美しい花を咲かせ、魅力的であることから、プレゼントにしても喜ばれるでしょう。
【ルピナス】
![](https://assets.st-note.com/img/1738122828-X2R35QByd9DSmbNfwqEAOoLH.jpg?width=1200)
華やかな穂状の花序を持つ、マメ科の植物です。
青、紫、ピンク、白など、様々な色の花を咲かせ、その姿は、幻想的な印象を与えます。
直立した花茎に、多数の小花が集まって咲く様子は、まるで小さな妖精たちの集会のようです。
葉は、手のひら状に広がり、観賞価値の高い園芸植物として人気があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1738122856-AtKsBMdR87iDlkSwjFWJZPa0.jpg?width=1200)
花壇や庭園で群植すると、見事な景観を作り出し、蝶などの昆虫を呼び寄せる効果もあります。
花言葉の由来は、その特徴的な形状と成長過程に基づいています。
「つねに幸福」は、次々と花を咲かせ続ける生命力と、マメ科植物特有の土壌改良効果から生まれました。
「空想」は、幻想的な色彩と形状が、人々の想像力を刺激することに由来します。
「想像力」は、多彩な花色と、その組み合わせが、見る人の創造性を引き出すことから付けられました。
これらの花言葉は、ルピナスがもたらす夢と希望を表現しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1738122842-5FaQSrxNGsin2Ud6tzH0AwmD.jpg?width=1200)
(以上、ネット検索より)