![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33121034/rectangle_large_type_2_67e556358092c08cc38e5bd9e6dcf3d8.jpeg?width=1200)
empower~本来持っている力を引き出す
朝ヨガに行って整って始まる休日
’empower’に気づきを頂いた今日のクラス。
本来持っている力を引き出すことの喜びや大切さについて、学びました。
昨日は、執着を手放せず、自分を責めました。
この元気のない自分をどうやって癒してあげる?
弱っている時には、ラジオから流れてくる何気ない会話や関わる人々から、メッセージを受け取ることが多いです。私なりに解釈して素直になる。
ちなみに、ラジオから流れてきた言葉は「人は、人それぞれ。押し付けてもいけないし、期待もしない。結局自分次第でしょ!」
empower
本来持っている力を引き出す。
辞書には「力を与える。行動する権限を与える」とずいぶん強気な言い回しで書いてあるのだけど、私の通うクリパルヨガの中では、押しつけがましいことはないのです。潜在的に持っているものをいい状態に近づけてくれるのです。
ヨガのポーズで例えると、手を伸ばし、肩甲骨を下げるとか、足の指を大きく開いて立つとか、声をかけてもらった姿勢に近づけると余計な力が抜けて心地よくポーズに入れるのです。
これって、どんなことにも置き換えられますね。
例えば植物を育てる時も、料理をするときも、子育てや、人と接するときにさえ、その空間に寄り添ってその素材や人々の良さや本来持っている魅力を最大限生かすことが大切になってきます。
どうやら写真を撮る時も、同じことが生かされてます。
その人の本来持っているステキに自分自身で気づいていただくだけで、写真には、お気に入りの自分が写っているのです。私はその瞬間に寄り添いシャッターを切っているだけです。
それがうれしくて写真を撮っているみたいです♪だからワクワクするのですね。その楽しさに気づいてはいたけれど、言葉でしっくりきました。
今日の時間も大切に感じて、感謝できるのは、きっとそのempowerをいかせていることに気づいたからなのかな。
いつも気づきを与えてくれるヨガクラス#yogaLanternのまきえさん、いつもありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![ひびきわフォト・杉山亜衣](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22784373/profile_4b0e1cfd2238872487df336c6a964229.jpg?width=600&crop=1:1,smart)