見出し画像

新月の約束

もうすぐ新月がやって来る。前回の乙女座の新月に始めたスクワットとエクササイズが地味に効いてきて体調が良い。始めて数日は脚がだるくてやめたくなったけど。朝夕のウォーキングも時間を見つけて続けている。今年の上半期は両親の介護と看取りに奔走し、自分をケアする余裕がなかった。それでも頑張ってきてくれた身体に何かいいことをしてあげたくて、乙女座の新月に背中を押してもらって、この半年で鈍ってしまった身体を鍛えることにした。

たぶん以前なら、マッサージやスパに行くとかそういうご褒美を自分に与えていたんだろうけど、50代になるとそういう外からの癒しだけでは、体力をキープするのが難しくなってきた感じがする。その分、日々のちょっとした積み重ねに身体が敏感に反応するようになってきて、それはそれで新しい感覚が開いてきた感じがして嬉しい。

今朝もウォーキングをした後、朝ごはんを食べながら、つらつらと思い浮かんだことを言葉にしてみた。朝夕の日記ももう6年目に入った。星の定点観測と同じく、日記を書くことで自分を定点観測し続けている。

360°全方向的に良い人でいるなんてできないし、誰しも弱さや脆さ、傲慢さや至らなさがある。私だけでなく、どの人も。だからこそ、見えるところだけではなく、見えないところで良い行いを重ねていくことで少しでも全方向を清めていくというか調えていくことが大切なんだなと思う。そう思うとまだまだ自分にはできることがたくさんあるし、自分自身へも愛と希望が感じられる。

いろんなときがある。健やかなるときも病めるときも、富めるときも貧しきときも、自分が自分のいちばんの味方、親友でありたい。そのためにも日々の自分の心と身体の揺らぎや変化にいち早く気づけるようでありたい。

次の新月からはスクワットの回数も増やそう。新しく生まれ変わる月と自分への約束、ちゃんと守っていこう。

写真はウォーキングの帰りに出会った玫瑰花。ちょうど小さなバッタがお休み中だった。いい香りに包まれて素敵な夢が見れそうだ。

いいなと思ったら応援しよう!