![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63894248/rectangle_large_type_2_4412be549f31066dd38d817a65073713.png?width=1200)
結局シチューに白ごはんは合うのか問題。
kirakuです。
結局、合います?
個人的な意見を言うと
「シチューにはパン」
が正解ではないかと。
欲を言えば固ーいパンがいい。
絶妙なポジションなんですよね。シチューとごはん。
合わせてもリゾットとはちょっと違う。
バイキングとかじゃないとして
ピザ食べる時、ごはん食べませんよね?
焼肉の時パスタ食べませんよね?
それは完全に違和感。
でも日本の食卓にはシチューとごはんが出て来るんですわ。
その日常の刷り込みが、違和感を中和させている。
僕はごはんは好きだけど、単体で食べるの苦手なんです。
こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが。
せめて海苔。いや、塩ください。
そんな感じで
おかずがいるんです。
焼肉。ごはん美味しい。
今が旬の秋刀魚。ごはん美味しい。
餃子。絶対にごはん美味しい。
シチュー。うーん。
シチュー単体+ごはん単体
という構図になる。
=苦手
になるのではないかと思います。
なんだかんだ言ってきましたが、
パンで食べよ。
シチューはパン。
ハイジの世界の夕食に合わせよ。
ハイジの夕食、秋刀魚とごはん出てこないですよね。
合うもの食べよ。笑
ちなみに、広島では
お好み焼きに白ごはんは絶対に出てこない。
そもそもそばが入ってるので、いらないのです。
はい、今日は日常の違和感、シチュー問題についてでした。
皆様はどうでしょうか?
今回はこの辺りで。最後までご覧いただきありがとうございました。それでは^^