ワクワク人生にする為の運命方程式
運勢を良くしたいなら、知っておかなければならない
自然思想
人間は、何故生まれてきたのか。
人間は、何故死んでいくのか。
人間は、どのように人生を生きれば良いのか。
誰もが、一度は考える疑問かもしれません。自ら望んでこの世に生まれてくる人はいない。しかし、生を受ければ、その一生を生きることになります。そして、そこには人間の意志ではどうすることも出来ないものが、沢山存在します。
例えば、生まれてくる時代を選ぶことはできません。男に生まれるか、女に生まれるかも選ぶことはできません。生まれてくる国、家柄、自分の性格、自分の才能、どういう両親を持つか、また、どういう兄弟姉妹がいるか等、自分で選ぶことはできません。五体満足に生まれてこられるかとういうことさえ、自分の意志では、どうにもなりません。また生を受けた後、自分の努力が、必ずしも報われるとは限らないのです。同じ努力をしても成功する人もいれば、失敗する人もいます。人生には、人間の意志以外の要因によって決定されてしまう事柄が沢山存在しています。では、一体、何がそれらを決定しているのでしょうか?
今から四千年ほど昔、古代中国に最初に文明が形成されつつあった頃、これらの疑問を解き明かそうと考えた人たちがいました。彼らは、まず「人間とは何か」について考え、「人間」についての研究を重ねていった結果、「人間は自然物である」という思想が生まれました。この思想を「自然思想」と呼び、東洋思想の源流となり、以後、儒教、道教、仏教の中へも受け継がれていきます。算命学も、この自然思想に発します。
思想学
この自然思想は、まず、先程の疑問と同じく、自分の意志で生まれてくる人間はいない、という事実が発生しました。自分の意志で生まれてきたのでなければ、誰の意志で、人は生まれてくるのか。親の意志でしょうか。仮に親の意志で、この世に生まれたと考えても、その親自身が自分意志で生まれてきたわけではありません。では、その親は誰の意志でこの世に生まれてきたのでしょうか。そのまた親の意志でしょうか。仮にそうであったとしても、その人もまた自分の意志で生まれたわけではありません。このように考えていくと、この地球上に人間を生み出した本当の「人物」は大自然である、という考えに到達します。地球上に人類が存在するのは、人類の意志によるものではないはずです。元々人類をこの世に生み出したのは、太陽・地球・月などを含む大自然である。当時の人々が、自然が人類を生み出したのであるから「人間は自然物である」と考えました。そして、草・動物・虫など、他の動植物と同様に、人類も自然の産物に過ぎず、また自然の一部である、と考えたのです。これが自然思想の根本です。
運勢学
自然思想を基に、人間について考えていくと、様々な謎が解けてきます。人間が自然物であり、自然の一部であるのなら、人間は「自然・法則」によって影響されるはずです。最も身近な例をあげれば、一日には昼と夜があリます。この昼と夜の存在は、人間が決めたものではなく、「自然の法則」の一つである。人間は、昼働いて、夜眠るという生活を繰り返しているが、この生活は、人類が決めたものではありません。自然が作り出した昼と夜という法則に沿って、人間が暮らしているのです。つまり、自然の法則が人間に影響を及ぼしているのです。
人間は自然物であるから、生まれてから死ぬまで、自然の法則に左右されます。人間は自然の一部であるから、人間の寿命・健康・財・名誉・知恵・幸運などもまた、自然の法則の影響下にあります。すると自然の法則が解明されれば、人間の運勢もわかってくるのではないでしょうか。
こう考えて始まったのが運勢学です。一年、一月、一日と、大自然は、刻々と変化し、常に同じ姿を見せません。人間の人生も同様に、絶えず移り変わっていく。大自然を分類し、自然の法則を明らかにすることは、人間を分類し、運勢の法則を見つけ出すことにつながる。人間の意志とは関わりなく移り変わる自然の中に、人間の運勢を解き明かす鍵があるはずです。そして、その鍵は、天空の自然の中と地上の自然の中の両方にあります。太陽・地球・月・惑星や、海・山・林・岩石・春夏秋冬など、あらゆる自然を分析し、そこから導き出した自然の法則を、人間の精神や肉体、又は財・名誉・寿命などに当てはめていけば、人間の意志ではどうすることもできなかった世界が見えてくるはずです。このような考え方から運勢学は生まれ、発展してきました。
算命学
算命学という学問は、思想学と運勢学とで成り立ちます。思想学とは、先に述べた自然思想のことであり、運勢学とは、自然思想を応用して運勢を調べていくものであります。算命学の運勢学は、技法的には「算命学十六元法」という膨大な量の技法から成り立っているが、全ての技法が、しっかりした理論の上に成立しています。算命学は人間の運勢を見ることができるので、「占い」であると思われやすいですが、ただの「占い」ではありません。算命学の精密な運勢学も、科学的・理論的な思想学が一体となって、初めて完成します。だから、占いとしての技法を知る以上に、算命学の考え方を理解することが重要になります。何故人間の運勢が解るのかという理由まで解るようになります。全ての技法には根拠があり、また理論のないものは技法として扱わないからです。そういう意味では、「算命学は運命法則の解読方法」とも言えますし、また、「人間とは何か」について考える哲学であるとも言えます。
算命学
思想学(自然思想を基に、自然の法則を求める)
運勢学(人間の生き方と自然の法則を組み合わせ、鑑定、思想学の立証)
my filter
「算命学は運命法則の解読方法」とも言える
「人間とは何か」について考える哲学である
(宿命+環境)×生き方=運命
命を運ぶ運をどう運ぶか(生き方・在り方)を変えれば運命が変わり運勢は変わる
今日の金言
💎迷いの中に悟りがある💎
迷いは悟りの前段階だ。迷わないと悟れないのだ。
迷いが先、悟りは後。
失敗や挫折や苦難は先、成功や成長や快楽は後である。
もし、迷いの真っ只中にいるのなら、その苦悩をしっかりと味わい、
体験することだ。そこで体験を味わうと、次のステージが見えてくる。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?